本文
「奈良市公民館使用料減免団体登録申請の電子申請がはじまります!」 [PDFファイル/4.16MB]
市の事業(奈良市、教育委員会及び公民館等による主催・共催事業)のほか、次のような団体の活動については使用料を減免(免除)します。なお減免を受けようとする団体は、下記申請方法を参照の上、あらかじめ公民館使用予定日以前に申請してください。(審査に約2週間を要します)
奈良市公民館利用団体の使用料の減免資格登録について(お知らせ) [PDFファイル/398KB]を必ずご確認の上申請してください。
奈良市公民館使用料減免団体登録申請関係書類 [Excelファイル/196KB]
奈良市公民館使用料減免団体登録申請関係書類 [PDFファイル/207KB]
※各公民館の窓口にも申請関係書類をご用意しております
令和7年度申請(減免有効期間:令和7年6月1日から令和8年5月31日)<外部リンク>
※減免団体登録の電子申請方法について
(書類省略ができる団体 [PDFファイル/257KB]、一般団体 [PDFファイル/247KB])
毎年5月1日から受付を開始します。
なお5月1日以前に到達した書類は受付日が5月1日となります。予めご了承ください。
5月26日頃から順次通知します。
※減免申請についてのお渡し期間について
毎年5月1日より申請開始(それ以前に出されても5月1日受取)とし、財団等より地域教育課にて受け取った日によって結果通知をお渡しする日が異なります。下表を確認の上、お待ちいただけますと幸いです。
締 切 |
地域教育課にて受け取り |
お渡し(財団宛に地域教育課より送付) |
第1期 |
申請開始:4月18日(金曜日)~5月9日(金曜日) |
6月1日までに(5月最終週) |
第2期 |
5月12日(月曜日)~5月30日(金曜日) |
6月2週目 |
上記以降 |
6月2日(月曜日)~ |
約2週間程度後 |
※ただし、締切内に地域教育課にて受取したとしても不備等があった団体へは上記期間でのお渡しができないことがあります。ご理解いただきますようお願いいたします。
減免団体登録の有効期間は、減免資格登録承認決定日から翌年5月31日までです。