ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会のページへ > 教育委員会 > 【令和8年奈良市二十歳を祝う会】決意表明を行う代表者を募集!

本文

【令和8年奈良市二十歳を祝う会】決意表明を行う代表者を募集!

ページID:0216308 更新日:2024年7月24日更新 印刷ページ表示

決意表明代表者を募集!

 令和8年1月12日(月曜日/祝日)に開催予定の「奈良市二十歳を祝う会」にて、二十歳を迎えるみなさんを代表して決意表明を行う方を募集します。これからの展望や夢、今まで支えてくれた方々への感謝のことば等を述べていただきます。

一生に一度の二十歳を祝う会をより深い思い入れのある式典にしたい方、人前で話す勇気を持ちたい方、新たなことに挑戦してみたい方等、熱意のある方はどなたでも大歓迎です。ぜひご応募ください!

対象

平成17(2005)年4月2日~平成18(2006)年4月1日生まれの奈良市在住の方

※住民票を市外に移された方も参加可能

応募方法

​応募フォームに必要事項を入力のうえ送信​決意表明代表者応募フォーム

応募フォーム:https://logoform.jp/form/p6et/329544<外部リンク>

締め切り

令和7年9月8日(月曜日)まで 

募集人数

各部2人程度

スケジュール予定

3回ほど全員で集まり、打ち合わせや練習を行います。事前にスケジュール調整は行いますが、出来る限り全てに参加してください。なお、令和8年1月11日(日曜日)の前日リハーサル(夕方実施予定)については参加必須です。

スケジュール予定表
  日程 内容 場所 時間 参加
1

令和7年10月上旬

第1回打ち合わせ(企画説明)

市役所

未定 出来る限り
2 令和7年12月上旬

第2回打ち合わせ(練習)

市役所 未定 出来る限り
3 令和8年1月11日(式典前日)

会場練習

コンベンションホール 夕方 必須
4 令和8年1月12日(式典当日) 本番 コンベンションホール 少し早めに集合 必須

 

 

確認事項

  • スピーチ原稿完成に向けて何度かやりとりを行います。
  • 式典当日は奈良市YouTubeチャンネルにてライブ中継を行います。
  • 式典後はアーカイブ映像として奈良市YouTubeチャンネルに残す予定です。
  • 式典の様子を撮影し、市の広報に使用する場合があります。

代表経験者の感想をご紹介

  • 人前で話すことに対する自信が深まった!
  • 夢に進むための大きなモチベーションにつながった!
  • 代表者同士で仲良くなることができた!
  • 一生の思い出になる良い経験となった!

       決意表明1決意表明2

質問等ございましたら地域教育課までお問い合わせください。
みなさんのご応募をお待ちしております。

令和8年奈良市二十歳を祝う会についてはこちら


放課後児童クラブ(バンビーホーム)
教育センター