本文
平成17(2005)年4月2日~平成18(2006)年4月1日生まれの奈良市在住の方
※住民票を市外に移された方も参加可能。手続き等は不要のため、式典当日に直接会場までお越しください。
令和8年1月12日(月曜日/祝日)「成人の日」
居住地(住民登録地)の中学校区により対象者を分け、午前と午後の二部制での開催とします。下記に校区を記載していますので、どちらの部に該当するのかご確認ください。
11時00分~概ね50分程度(開場:10時20分)
伏見、富雄、登美ヶ丘、ならやま(旧平城西)、二名、京西、富雄南、登美ヶ丘北、富雄第三
※卒業された中学校区ではありませんのでご注意ください。
13時30分~概ね50分程度(開場:12時50分)
春日、三笠、若草、都南、田原、興東館柳生、平城、飛鳥、都跡、平城東、月ヶ瀬、都祁
※卒業された中学校区ではありませんのでご注意ください。
奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路1丁目691-1)※近鉄新大宮駅から徒歩約10分
会場の詳細については奈良県コンベンションセンターHP<外部リンク>をご覧ください。
令和8年1月12日(月曜日/祝日)に開催予定の「奈良市二十歳を祝う会」にて、二十歳を迎えるみなさんを代表して決意表明を行う方を募集します。これからの展望や夢、今まで支えてくれた方々への感謝のことば等を述べていただきます。一生に一度の二十歳を祝う会をより深い思い入れのある式典にしたい方、人前で話す勇気を持ちたい方、新たなことに挑戦してみたい方等、熱意のある方はどなたでも大歓迎です。ぜひご応募ください!詳細については、決意表明代表者募集ページをご覧ください。
奈良市二十歳を祝う会に関するQ&Aよくある質問のページをご確認ください。