交通安全対策の総合的かつ計画的な推進を図るため、昭和45年6月に制定された交通安全対策基本法(昭和45年法律第110号)に基づき、奈良市では昭和46年以降、5年ごとに1~10次にわたり「奈良市交通安全計画」を作成し、行政機関や関係機関・団体等が一体となって、各分野にわたる交通安全対策を推進し、交通事故防止に努めてきたところです。
この度、令和3年度から令和7年度までの5年間に、本市の区域において講ずべき陸上交通の安全に関する施策の大綱を定めた「第11次奈良市交通安全計画」を策定いたしましたので、公表します。
ダウンロード
第11次奈良市交通安全計画 [PDFファイル/958KB]
オープンデータ利用条件

- このページに掲載されているデータは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス<外部リンク><外部リンク>の下に提供されています。
- このページに掲載されているデータをご利用の際には、利用規約に従っていただきますようお願いします。利用規約についての詳細は、奈良市オープンデータカタログ【トップ】をご覧ください。
- 位置情報の緯度・経度は世界測地系(WGS1984)に準拠しています(一部を除く)。
- GIS(地理情報システム)で利用できるシェープファイル形式(.shp等)については、圧縮してZIPファイル形式で公開しております。シェープファイル形式の閲覧・加工にあたっては、GISソフトを利用することで、地図上に表示・印刷・加工したり、表計算形式等の形式に変換することなどが可能です。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)