本文
| 日時 | 平成22年9月26日(日曜日)午後1時30分~3時(予定) |
|---|---|
| 場所 | 奈良市ならまちセンター 3階会議室(東寺林町38) |
| 内容 | 奈良の人たちに「神鹿」として親しまれてきた奈良の鹿と春日信仰についてのお話です。 |
| 講師 | 松村和歌子さん(春日大社宝物殿学芸員) |
| 定員 | 70名 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み |
往復はがき(1人1枚)に、郵便番号・住所・氏名・ご連絡先の電話番号とFax番号をご記入のうえ、史料保存館※へお送りください。 史料保存館 ※ならまちセンターへのお申込みはできません。 |
| 主催 | 奈良市教育委員会 |