本文
過去に企業版ふるさと納税を募集した事業
更新日:2022年6月22日更新
印刷ページ表示
令和3年度に寄附を募集した事業
令和3年度の寄附募集事業は以下のとおりです。
もしなら子どもプロジェクト(子どもセンター周辺一体整備事業)
~もしも、奈良市の子どもたちが民間企業の支援を受けて整備した施設や公園で笑顔で遊ぶところを想像したなら~
1990年から30年間連続して更新し続けている数があります。それは、全国の児童相談所で児童虐待として対応した件数です。本市の担当課での対応件数も、ここ10年間で約3倍に増加しています。
本市では、2022年4月に、中核市として4例目となる児童相談所の設置を目指し、「奈良市子どもセンター」の整備を進めています。
同センター内には、全天候型の屋内遊び場を備えるキッズスペースをはじめ、児童相談所や子ども発達センターなどを設置することで、市内のすべての子どもや家庭をワンストップで支援する拠点を目指します。
また、同センターに隣接する柏木公園等もリニューアル整備を進め、周辺施設一体となった機能向上と地域活性化を図ります。
(子どもセンターイメージパース)
(キッズスペースイメージパース 屋外広場・屋内遊び場)
関連するSDGsゴール
ご寄附いただいた企業のご紹介
企業情報 | 寄附事業 | |
明治安田生命保険相互会社<外部リンク> 東京都千代田区丸の内2-1-1 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社 JECC<外部リンク> 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号(新国際ビル) |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社デイケイケイサービス関西<外部リンク> 大阪府門真市宮前町1-6 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社 松本コンサルタント<外部リンク> 徳島県徳島市東吉野町2丁目24番地6 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社淺沼組<外部リンク> 〒556-0017 大阪市浪速区湊町一丁目2番3号 マルイト難波ビル |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社宮本工業所<外部リンク> 〒930-8512 富山県富山市奥田新町12-3 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
株式会社五輪<外部リンク> 〒930-8512 富山県富山市奥田新町12-3 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
|
有限会社ケーウィンズ<外部リンク> 〒639-1123 奈良県大和郡山市筒井町701番地の3 山口ビル2階 |
もしなら子どもプロジェクト (子どもセンター周辺一体整備事業) |
※寄附申出順