本文
総務係(土地利用に関すること)
土地利用に一定の秩序を持たせ、合理的な土地利用を定めると同時にそれを実現するための規制・誘導手段の計画に関すること。
- 市街化区域と市街化調整区域
無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るために、都市計画区域を区分しています。 - 用途地域
健全な市街地を形成するように市街化区域内に指定することができます。 - 高度地区及び防火地域・準防火地域
高度地区とは、建築物の高さの最高限度または、最低限度を定めることができる地区のことです。
防火・準防火地域とは、一定の建築物を耐火建築物にするなど、建築物の構造や材質を規制することができる地域のことです。 - 高度利用地区
高度利用地区とは、土地の高度利用を図るため、建築面積の最低限度、建ぺい率の最高限度、容積率の最低限度と最高限度のほか、壁面の位置の制限を定めることができる地区のことです。 - 地区計画
それぞれの区域の特性に応じて、一体的に良好な環境を整備、開発、保全することを目的とする計画です。
上記の都市計画情報については、窓口縦覧に加え、奈良市都市計画情報公開システムでインターネット上でも検索が可能です。ご利用規約をよくお読みいただいた上で、どうぞご活用ください。