本文
申請書のサイズ |
A4サイズ |
---|---|
どのようなときに 届出するのですか |
消防用設備等(消防法施行令第7条に規定する消火器、簡易消火用具、誘導標識及び消防法施行令第36条の2第1項に規定する消防用設備等を除く。)の工事に着手しようとするときに必要です。 |
届出時期 | 工事に着手しようとする日の10日前までに |
提出部数 | 同じものを2部提出してください。 |
記載要領 | ※ 印の欄は、記入しないでください。 |
押印(印鑑) | 要 |
添付書類 | 設置する消防用設備等に関する書類(付近見取図、配置図、平面図、立面図、断面図、使用機器図、配線系統図等)が必要です。 |
お問い合わせ先 受付窓口 |
消防局の地図は表の下に掲載されています。予防課 |
送付受付 | 不可 |
その他 | 届出書は左上のダウンロード欄にあります。 |