本日9月10日(金曜日)、第21回奈良市新型コロナウイルス対策本部会議を開催し下記のとおり協議しました。
※特措法に基づく対策本部会議の21回目、合計で55回目
報告事項
日本全国及び東京都における新規陽性者数の推移
全国及び東京都における新規陽性者数の推移(週単位)
直近1週間の人口10万人当たりの陽性者数の推移
直近1週間の人口10万人当たりの陽性者数の推移(日々)
関西2府4県における新規陽性者数の推移(日・府県別)
関西2府4県における新規陽性者数の推移(週単位)
関西2府4県の直近1週間の人口10万人当たりの新規陽性者数推移
近畿圏(大阪・兵庫・京都)各市との比較
奈良県及び奈良市における新規陽性者数の推移(日々)
奈良県及び奈良市における新規陽性者数等の推移(週単位)
奈良県のPCR検査件数及び陽性率の推移
奈良県及び奈良市の簡易実効再生産数
奈良県内における療養者数、入院者数等の推移
奈良県内における療養者数、入院者数等の推移
県内12市の直近1週間の10万人当たり陽性者数推移
緊急事態宣言等対象地域における感染の状況
政府分科会の新基準に基づく評価
奈良市におけるモニタリング結果
奈良市の営業時間短縮の効果【8月】
【参考】始業式前後10日間の児童・生徒の感染者数
本市の対処方針
本市の対処方針
特別警戒警報延長に伴うアクションプラン(1/3)
特別警戒警報延長に伴うアクションプラン(2/3)
特別警戒警報延長に伴うアクションプラン(3/3)
市民の皆様へ 〜 奈良市保健所からのお願い 〜
奈良市特別警戒警報を9月30日(木曜日)まで延長します。
医療提供体制は厳しい状況が続いています
感染者を減らすための協力をお願いします
-
買い物などの外出機会の半減を
デパ地下やショッピングモールにも要注意
-
緊急事態宣言地域への不要不急の外出は控えてください
-
ワクチンを接種しても基本的な感染対策は継続を
報道資料
関連リンク
「奈良市特別警戒警報」を再延長します
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)