本文
入札案件・見積合せ案件の確認および設計書・仕様書等のダウンロードはこちら
入札情報サービス<外部リンク> 24時間365日
参加申請、指名通知の確認や入札書の提出はこちら
電子入札システム<外部リンク> 平日9時00分~20時00分
令和7年10月1日に公告する案件から、事後審査型競争入札を実施します。
これに伴い、電子入札システムを利用した入札につきましては、メールによる落札決定通知を廃止します。
事後審査終了後、電子入札システムにより落札決定通知が届きますので、それをもって落札決定といたします。
事後審査型競争入札実施についてのお知らせ [PDFファイル/67KB]
令和7年10月1日に公告する案件から、電子入札システムにおける参加申請のみで入札参加の受付をします。
参加資格に係る書類の提出につきましては、開札時に決定した第1候補者から順に、必要書類をご提出いただきます。
電子入札システムにより、全ての入札者に開札結果及び落札候補者の順位をお知らせします。
併せて第1候補者から順に、必要書類の提出について電子入札システムにより必要書類の提出を依頼するので、受信後は速やかにご対応いただきますようお願いいたします。
【書類の提出期限】
落札候補者決定日の翌日(市の休日を除く。)の午後3時まで
【提出先】
kouji-nyuusatsu@city.nara.lg.jp
【留意事項】
事後審査を辞退される場合は提出期限までに『入札辞退届』を提出して ください。
正当な理由なく提出期限までに書類の提出がない場合は、入札参加停止措置 の対象となりますので十分ご注意ください。
https://www.city.nara.lg.jp/site/nyusatu-keiyaku/10151.html
これまでどおり取り扱います。
なお、開札後において入札参加資格の確認を行う際、建設業許可や経営事項審査の状況などについて、追加で書類の提出を求める場合があります。契約課からご連絡を差し上げますので、速やかにご対応をお願いします。
令和6年9月2日以降に掲示する電子入札の案件に係る入札公告につきましては、奈良市役所東口の掲示板への掲載を廃止し、入札情報サービスへの掲載のみに変更することとしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
■対象案件:電子入札システムを利用して行う建設工事、建設コンサルタント等業務又は物品購入等に係る入札
■掲載場所:入札情報サービス
電子入札の案件に係る令和6年9月2日以降の入札公告等の掲示について [PDFファイル/84KB]
物品購入等に係るオープンカウンター(公開型見積合せ)について、案件公開日を次のとおり変更します。
詳細は、添付ファイルをご確認ください。
変更後:週1回(5月14日以降の毎週水曜日) ※その日が閉庁日の場合は、直後の開庁日に公開
変更前:週2回(火曜日及び木曜日)
5月8日(木曜日)まではこれまでどおり火曜日及び木曜日に公開し、5月14日から毎週水曜日の公開とします。
オープンカウンター(公開型見積合せ)のスケジュールの変更について(通知) [PDFファイル/103KB]
物品見積合せ案件の確認方法について [PDFファイル/575KB]
マイクロソフト社によるWindows10のサポートが令和7年10月14日(火曜日)に終了することに伴い、Windows10を電子入札システムの動作環境から除外します。
サポートが終了したOSは、脆弱性への対応や新たな問題が発生した場合のサポートが受けられなくなるため、現在、Windows10をご利用の方は、サポート終了前にWindows11への移行をお願いします。
電子入札ヘルプデスク
Tel:0570-00-4743(平日9時00分~12時00分 13時00分~17時00分)
メール:nara-help@efftis.jp