自然に遊ぶ・自然に学ぶ(奈良市教育委員会委託事業)
自然の中で、学校や家庭ではできないいろいろな体験を通して、明るく元気に楽しくアウトドアライフを学びましょう!!
ところ
|
黒髪山キャンプフィールド
(奈良市奈良阪町1731 Tel/Fax 0742-22-1122)
|
講師
|
ボーイスカウトわかくさ地区協議会の指導者
奈良市まほろばネイチャーゲームの会 他 |
定員
|
各プログラム小学1~6年生40名(多数の場合は抽選します) |
申込み
|
各月のQRコードよりお申込みください。
※締め切りは各開催日の10日前の木曜日です。
※兄弟・姉妹のみ同じフォームでのお申込みが可能です。
|
問合せ
|
くろかみやま自然塾
〒630-8106
奈良市佐保台西町139
奈良市黒髪山キャンプフィールド運営協議会内
TEL:0742-71-8730 FAX:0742-71-8731
※お問い合わせは水・日曜日を除く午後1時~午後5時
|
2023年プログラム
くろかみやま自然塾パンフレットのダウンロードはこちら [PDFファイル/349KB]
くろかみやま“新発見”
日時
令和5年5月28日(日曜日)午前10時~午後3時
- 内容
新たな自然塾スタート、キャンプフィールド探検、さつまいも苗植え、玉ねぎ収穫
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
5月18日(木曜日)
梅雨にも負けないぞ!
日時
令和5年6月25日(日曜日)午前10時~午後3時
- 内容
ネイチャーゲーム、どろんこ遊び、バームクーヘン作り
- 持ち物
タオル、着替え
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
6月15日(木曜日)
チャレンジ!みんなでキャンプ
日時
令和5年7月22日(土曜日)午後1時~23日(日曜日)午前10時
- 内容
竹飯ごうご飯、カレーライス作り、キャンプファイヤー、テントで宿泊
- 費用
2,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
7月13日(木曜日)
遊びつくそう!夏休み
日時
令和5年8月20日(日曜日)午前10時~午後3時 ※第3日曜日
- 内容
くろかみやま夏の陣、水鉄砲作り、水鉄砲合戦
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
8月10日(木曜日)
くろかみやま“再発見”
日時
令和5年9月24日(日曜日)午前10時~午後3時
- 内容
再発見「フィールドビンゴ」、五感を使ってキャンプフィールド再発見
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
9月14日(木曜日)
秋だ!芋掘りホイ!
日時
令和5年10月22日(日曜日)午前10時~午後3時
- 内容
芋掘り、秋の収穫祭「秋のめぐみに感謝して」、焼き芋
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
10月12日(木曜日)
楽しかったなぁ。自然塾
日時
令和5年11月26日(日曜日)午前10時~午後3時
- 内容
閉塾式、秘密基地、記念パネル作り、餅つき
- 費用
1,000円
お申込み方法
右にあるQRコードを読み取り、必須事項をご記入のうえ、送信してください。
- 締切
11月16日(木曜日)
注意事項
1.体温計測を行って、37度以上の時は参加できません。
2.マスクの着用については、個人(各ご家庭)の判断に委ねます。
3.手洗い、消毒に協力してください。
4.飲料用の水筒、マイカップを必ずご持参ください。
5.会場の黒髪山キャンプフィールドでの申込みや、電話・FAX等での申込みは受付いたしておりません。
ダウンロード
令和5年度くろかみやま自然塾パンフレット [PDFファイル/349KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)