本文
公民館の使用につきましては、利用制限をしておりました活動につきましては、令和4年4月1日(金曜日)より、感染対策を講じたうえで実施していただけるようになります。ご利用にあたっては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保などの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対策等を講じたうえで別紙の事項を守っていただきご利用ください。
【別紙】公民館の使用について(4月1日適用) [PDFファイル/163KB]
【別紙】公民館の使用について(4月1日適用) [Excelファイル/18KB]
※なお、上記の内容につきましては、今後の新型コロナウイルス感染の状況により変更となる場合がございます。その際はあらためてお知らせいたします。利用者の皆様には大変ご迷惑おかけしますが、今後とも感染症の拡大防止に何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
利用の自粛に伴う既に納付済みの使用料につきましては、全額還付を行ないますので還付の申請手続きを行ってください。なお、還付金については、速やかに支払手続を行うよう努めておりますが、支払手続を適正に行う必要があることから、おおむね3か月前後の期間を要することをご理解ください。
公民館(24館)の一覧表です。
ぜひご利用ください。
各施設名をクリックしていただくと、施設の詳細(外部サイト)を表示します。
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
生涯学習センター<外部リンク> | 奈良市杉ヶ町23番地 | 0742-26-8811 |
中部公民館<外部リンク> | 奈良市上三条町23番地の4 | 0742-26-6506 |
西部公民館<外部リンク> | 奈良市学園南三丁目1番5号(西部会館内) | 0742-44-0101 |
南部公民館<外部リンク> | 奈良市山町27番地の1 | 0742-62-5931 |
三笠公民館<外部リンク> | 奈良市大宮町四丁目313番地の3 | 0742-33-0515 |
田原公民館<外部リンク> | 奈良市茗荷町1078番地の1 | 0742-81-0888 |
富雄公民館<外部リンク> | 奈良市鳥見町二丁目9番地 | 0742-43-5386 |
柳生公民館<外部リンク> | 奈良市柳生町340番地 | 0742-94-0504 |
若草公民館<外部リンク> | 奈良市川上町575番地 | 0742-26-0130 |
登美ヶ丘公民館<外部リンク> | 奈良市中登美ヶ丘三丁目4162番地の81 | 0742-43-7431 |
興東公民館<外部リンク> | 奈良市大柳生町3633番地 | 0742-93-0400 |
春日公民館<外部リンク> | 奈良市南京終町一丁目86番地の1 | 0742-62-2253 |
二名公民館<外部リンク> | 奈良市学園赤松町3684番地 | 0742-46-9113 |
京西公民館<外部リンク> | 奈良市六条西一丁目3番43-2号 | 0742-44-2669 |
平城西公民館<外部リンク> | 奈良市神功四丁目25番地 | 0742-71-5711 |
伏見公民館<外部リンク> | 奈良市青野町二丁目13番4号 | 0742-45-9864 |
富雄南公民館<外部リンク> | 奈良市中町501番地の3 | 0742-48-3066 |
平城公民館<外部リンク> | 奈良市秋篠町1468番地 | 0742-48-3578 |
飛鳥公民館<外部リンク> | 奈良市紀寺町984番地 | 0742-23-2804 |
都跡公民館<外部リンク> | 奈良市五条町204番地の1 | 0742-34-5954 |
登美ヶ丘南公民館<外部リンク> | 奈良市中山町西二丁目921番地の1 | 0742-47-6375 |
平城東公民館<外部リンク> | 奈良市朱雀六丁目9番地の1 | 0742-71-9677 |
月ヶ瀬公民館<外部リンク> | 奈良市月ヶ瀬尾山2815番地 | 0743-92-0346 |
都祁公民館<外部リンク> | 奈良市針町2191番地 | 0743-82-1362 |