本文
放課後子ども教室で制作された作品を令和2年1月20日から3月13日の期間、奈良市庁舎1階連絡通路で展示しました。
地域の皆さんにサポートしていただきながら、子どもたちが作り上げた作品を、多くの方に見ていただくことができました。
| 教室名 | 写真 | 活動内容 | 
| 
 あやめ池 放課後子ども教室  | 
 | 
 校区内にある「あやめ池神社」で行われた写生会での作品です。  | 
| 
 東市 放課後子ども教室  | 
 | 
 お正月にちなんだ読み札と絵札を作りました。  | 
| 
 富雄南 放課後子ども教室  | 
 校区が見渡せる公園でひらかれた写生大会での作品。 
 特殊な土で作るとピカピカのどろだんごが出来上がります。 
 好きな絵を貼りつけて作ったオリジナル小物。  | 
|
| 
 平城 放課後子ども教室  | 
 親子でしめ縄作りに挑戦!  | 
|
| 
 大宮 放課後子ども教室  | 
 | 
 キッズおおみやのみんなで奈良公園と鹿について学びました。 
 チーズフォンデュとデコレーションケーキ作りに挑戦しました。 
 安全に楽しくラグビーのルールを学んでプレイ!  | 
| 
 富雄第三 放課後子ども教室  | 
 子どもたちが一生懸命に取り組んだ水墨画作品の数々!  | 
|
| 
 柳生 放課後子ども教室  | 
 
  | 
 みんなで作ったもりのひみつきちはワクワクがいっぱいです。  |