ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会のページへ > 教育委員会 > 若草中学校区(鼓阪小学校・佐保小学校)の取組

本文

若草中学校区(鼓阪小学校・佐保小学校)の取組

更新日:2023年9月11日更新 印刷ページ表示

 

若草​中学校区の学校規模適正化について 

鼓阪小学校は過小規模(学級数が1~5学級、又は6学級で児童数が100人未満の小学校)であり、早期に集団活動ができる人数を確保し教育環境を整える必要があるため、令和8年4月開校を目途として鼓阪小学校と佐保小学校を統合再編します。


若草中学校区学校規模適正化

説明会等について​

これまでに開催した説明会等の内容については、こちらのページをご覧ください。
※令和5年9月1日(金曜日)・2日(土曜日)の説明会の質疑応答の概要をアップしました。

関連情報

学校規模適正化実施方針

中学校区別実施計画(案)「後期計画」


放課後児童クラブ(バンビーホーム)
教育センター