本文
奈良市教育委員会は、学校における教育相談体制の充実や教職員の資質向上を図ることを目的に、児童生徒の臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有し、奈良市の教育に貢献していただける方を「スクールカウンセラー」又は「スクールカウンセラーに準ずる者」として採用するために、採用候補者面接を実施します。
令和6年2月5日(月曜日)
(面接時間の詳細については応募後、官製はがきにて本人に通知する)
はぐくみセンター内 奈良市教育センター8階(奈良市三条本町13番1号 )
令和5年11月17日(金曜日)から 令和6年1月22日(月曜日)まで
令和6年1月22日(月曜日)17時締切(必着)
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の認定に係る臨床心理士
(令和6年4月までに、資格取得見込みの者を含む)
a.大学院修士課程を修了した者で、心理臨床業務又は児童生徒を対象とした相談業務について1年以上の経験を有する者
b.大学若しくは短期大学を卒業した者で、心理臨床業務又は児童生徒を対象とした相談業務について5年以上の経験を有する者
c.臨床心理士を養成している大学において修士課程を令和5年3月末までに修了見込みの者
※(1)スクールカウンセラーまたは(2)スクールカウンセラーに準ずる者の要件を満たし、(3)地方公務員法第16条の欠落条項に該当しない者が対象となります
次の書類を必ず郵送で提出してください。
a.応募書類は、必ず書留郵送としてください。
b.応募に必要な書類は、角形2号(240mm×332mm)の封筒に「スクールカウンセラー等志願書」と朱書きし、一括送付してください。
c.必要書類に不備がある場合、面接を受けられないことがあります。
d.応募の際に提出された書類等については、返却いたしませんので、ご了承ください。
e.提 出 先
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号
はぐくみセンター内 奈良市教育センター 教育支援・相談課 宛
(1)職務
a.児童・生徒・保護者へのカウンセリング
b.教職員・保護者に対する助言・援助
c.教職員・保護者対象の研修会等での指導・助言
d.その他、緊急時における対応等
(2)勤務場所及び勤務形態
奈良市立小学校及び、高等学校
(3)期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで(予定)
(4)その他
a.報償等(令和4年度実績)
スクールカウンセラー 時給4,000円
スクールカウンセラーに準ずる者 時給2,600円
b.勤務時間・回数等(令和4年度実績)
1回当たり7時間、年間16回。1回当たり4時間、1回。
面接結果は、令和6年2月末頃までに本人に通知し、合格者を採用候補者名簿に登録します。採用の場合は、採用候補者名簿より選出し、別途採用通知を致します。採用候補者名簿の登録期間は1年間となり、年度途中でスクールカウンセラー又はスクールカウンセラーに準ずる者の欠員が出た場合、年度途中での採用もあります。
奈良市教育委員会教育部教育センター教育支援・相談課
電話番号 0742-36-0401(土・日・祝、年末・年始を除く9時00分~17時00分まで)
住所:〒630-8122 奈良市三条本町13番1号
詳しくは募集要項をご覧ください。