本文
好評のうち開催を終えました!誠にありがとうございます。
当日の様子を掲載していますので、ぜひご覧ください。
奈良市長から世界遺産登録20周年を記念してご挨拶いたしました。
元興寺の辻村泰善住職から、世界遺産登録当時のことや、それ以降の20年間の変化を振り返ってお話しいただきました。
市文化財課指定文化財係長から、世界遺産の保護の仕組みや「古都奈良の文化財」の内容について講演しました。
筑波大学の稲葉信子教授から、世界各国の最近の世界遺産の動向についてご講演いただきました。
後半の座談会では、日本の世界遺産の今後について意見が交わされました。
ならまちセンターのホワイエでは、政府がユネスコに提出した登録推薦書(複製)、登録認定証(複製)の展示、世界遺産などをテーマにした児童生徒作品展も行いました。
今年は「古都奈良の文化財」が世界遺産リストに登録されてから、ちょうど20年目の節目の年にあたります。
そこで、この記念の年を好機に「古都奈良の文化財」がもつ世界遺産としての価値について改めて確認し、1998年当時に世界遺産登録に関わった皆さんにお話を伺いながら、今後の文化財保護について考えてみたいと思います。
日時 |
平成30年12月2日(日曜日)13時00分~16時00分(開場12時30分から) |
---|---|
場所 |
ならまちセンター市民ホール(奈良市東寺林町38)
|
定員 |
300人(要事前申込) |
費用 |
無料 |
内容 |
12時30分 開場 13時00分 開会・主催者挨拶 13時05分 「世界遺産登録20年を振り返って」 13時45分 「『古都奈良の文化財』の顕著な普遍的価値とは」 14時15分 「『古都奈良の文化財』以後の世界遺産登録をめぐる動向」 14時55分 休憩 15時10分 座談会 パネリスト:講演者3名、司会:中井公(ACCU奈良 研修事業部長) 16時00分 閉会 ※手話の同時通訳があります。 |
問合せ |
(公財)ユネスコ・アジア文化センター文化遺産保護協力事務所(ACCU奈良) 〒630-8113 奈良市法蓮町757 奈良県奈良総合庁舎1階 電話番号 0742-20-5001 |
申込方法 |
はがき・Fax・Eメール・ACCU奈良ホームページ<外部リンク>で、次の必要事項を明記の上、ACCU奈良にお申込みください。
|
申込締切 |
平成30年11月2日(金曜日)必着 |
備考 |
主催(公財)ユネスコ・アジア文化センター文化遺産保護協力事務所(ACCU奈良)、奈良市教育委員会 |
その他 |
本講演・座談会にあわせて、奈良市内の児童生徒による世界遺産等にかかわる作品展を同時開催します。 |
奈良市では、文化財に関する情報発信を目的としてTwitterを利用しています。 ハッシュタグは「#nara_c_bunkazai」です。 |
開催日:2018年12月2日