本文
市外(奈良県内)医療機関向けページ
市外(奈良県内)医療機関向けのページです。
※奈良市民の方は予防接種に関するページをご覧いただくか、健康増進課(0742-34-5129)へお問い合わせください。
※奈良市登録医療機関の方は医療機関向けページをご覧いただくか、健康増進課(0742-34-5129)へお問い合わせください。
請求について
『県内相互乗り入れ』に基づき、奈良市民の市外(県内)接種に係る予防接種費用については、下記請求書を使用しご請求ください。接種した月分をとりまとめて、翌月10日までに予診票を添付のうえ、ご提出ください。
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症
- 【秋冬接種】定期予防接種報告書及び接種料金請求書 [PDFファイル/65KB]
- 【秋冬接種】定期予防接種報告書及び接種料金請求書 [Excelファイル/61KB]
- 記入例 [PDFファイル/135KB]
A類
成人用23価肺炎球菌
- 予防接種法定期予防接種報告書及び接種料金請求書(成人用23価肺炎球菌) [PDFファイル/51KB]
- 予防接種法定期予防接種報告書及び接種料金請求書(成人用23価肺炎球菌) [Excelファイル/14KB]
風しん追加的対策
- 令和7年3月に奈良市民に対して抗体検査・予防接種を実施した場合の請求方法は【令和7年3月31日まで】男性への風しん抗体検査・予防接種をご覧ください。ご不明点等がありましたら健康増進課(0742-34-5129)へお問合せください。
相手方登録申請書について
事前に奈良市に登録している(=相手方登録)内容に基づき支払いを行います。
相手方登録をしていない場合、変更がある場合は郵送または電子申請でご提出ください。
登録の有無や登録内容がわからない場合は、健康増進課(0742-34-5129)までお問い合わせください。
- 郵送で提出する場合は相手方登録申請書 [PDFファイル/77KB]を印刷し、健康増進課へ郵送で提出ください。(記入例 [PDFファイル/126KB]を参考にご記入ください。)
- 電子申請も可能です。電子申請の方法は相手方登録申請のページからご確認ください。
提出先
630-8122
奈良市三条本町13番1号
奈良市健康増進課管理係 宛
接種委託料金表(令和6年度)
毎年度変更する可能性がありますので、ご使用にあたってはご注意ください。