ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > 報道発表(プレスリリース) > 報道・プレスリリース > 「真夏の元興寺寄席」の開催について(令和元年6月21日発表)

本文

「真夏の元興寺寄席」の開催について(令和元年6月21日発表)

更新日:2019年6月21日更新 印刷ページ表示

奈良市では、令和元年7月26日(金曜日)、27日(土曜日)、8月2日(金曜日)、3日(土曜日)に元興寺禅室で「真夏の元興寺寄席」を開催します。

「真夏の元興寺寄席」の開催について(令和元年6月21日発表)の画像1

「真夏の元興寺寄席」の開催について(令和元年6月21日発表)の画像2

趣旨

ならまちの夜の魅力を発信するとともに観光客が奈良市内で宿泊する動機づけを高めることを目的に開催するイベントです。
今回は「真夏の元興寺寄席」世界遺産元興寺で落語と講談をお楽しみいただきます。

日時

令和元年7月26日(金曜日)・27日(土曜日)、8月2日(金曜日)・3日(土曜日)
午後6時半~8時(開場は午後5時半)

※開演までの時間、本堂の特別拝観もできます。

会場

元興寺禅室(奈良市中院町11番地)

内容

7月26日(金曜日)

笑福亭 純瓶(落語)
旭堂小南陵(講談)
桂小留(落語)

7月27日(土曜日)

桂坊枝(落語)
旭堂南龍(講談)
桂米輝(落語)

8月2日(金曜日)

笑福亭 生喬(落語)
旭堂南湖(講談)
桂りょうば(落語)

8月3日(土曜日)

笑福亭 純瓶(落語)
旭堂南海(講談)
笑福亭生寿(落語)

入場料

大人 1,500円、小学生 1,000円(小学2年生以下入場不可)

申込

電話:奈良市観光経済部奈良町にぎわい課(0742-24-8936)

※定員各日100名(要予約)

主催

奈良市

後援

歴史街道推進協議会

ダウンロード

【リリース資料】「真夏の元興寺寄席」の開催について[PDFファイル/128KB]

問合せ先

観光経済部 奈良町にぎわい課

〒630-8335 奈良市鳴川町37-4

Tel:0742-24-8936

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)