本文
令和2年11月16日付で、奈良市歴史的風致形成建造物を新たに2件指定しました。これで、奈良市の歴史的風致形成建造物は全部で27件になります。
主屋:明治頃(木造つし2階建、切妻造、平入、桟瓦葺)
活用:貸店舗
評価:格子や虫籠窓をもつ伝統的なつし2階形式の町家の外観をよく伝えており、奈良町の町家の暮らしにみる歴史的風致の維持向上に寄与する。
※崎という字の上は「立」
主屋:明治時代(木造平屋建、切妻造、平入、桟瓦葺)
活用:住宅
評価:奈良の特産品である蚊帳の製造を生業とした家で、伝統的な町家の姿をよく伝え、住宅として活用す
ることで、奈良町の暮らしにみる歴史的風致の維持及び向上に寄与する。
【リリース資料】新たに奈良市歴史的風致形成建造物2 件を指定しました [PDFファイル/599KB]