ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > 報道発表(プレスリリース) > 報道・プレスリリース > 「環境ポイント」の創設について~エコ生活でポイントゲット~(令和元年5月28日発表)

本文

「環境ポイント」の創設について~エコ生活でポイントゲット~(令和元年5月28日発表)

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

奈良市では、令和元年6月3日(月曜日)より、地球温暖化対策の一環として、より多くの市民に、省エネルギーに資する環境にやさしい行動に取り組んでいただくため、奈良市ポイント制度に「環境ポイント」を創設しました。

気軽に参加しやすい4つの取り組みを設定し、市民の皆様が、エコで奈良市ポイントをゲットするとともに、奈良市ポイントの活性化を図ります。

4つの取り組み

  1. エコチャレンジポイント
  2. グリーンカーテン設置ポイント
  3. 宅配ボックス設置ポイント
  4. 雨水タンク設置ポイント(※1)

4つの取り組みの画像

(※1)雨水タンク設置ポイントは、健康エコハウス補助(雨水タンク)制度からポイント制度に移行。

トピックス

  • 奈良市では、温室効果ガス排出量を2030年度に2013年度比30%減を目指している。
  • 「家庭」全体での年間20万t-CO2の削減に向けて制度を創設。

1 事業の概要

(1)エコチャレンジポイント(新規)

電気・ガスの使用量の削減に6ヶ月間取り組み、前年と比較し削減できた使用量に応じてポイントを発行(世帯単位での参加)

電気・ガス使用量の前年比削減量(CO2削減量(kg)に換算)×5ポイント

(例)電気を100kwh削減した場合

100kwh×0.418kg-CO2(電気の排出係数)=41.8kg-CO2
 209ポイント発行

※CO2削減量(kg)換算方法
 電気・ガスの使用量に排出係数(電気またはガス)を掛けて換算します。

(2)グリーンカーテン設置ポイント(新規)

自己の居住の用に供する市内の住宅にグリーンカーテンを設置した人(※2)に、100ポイント発行(設置年度につき1回まで。世帯単位での参加)

※2 窓を覆う程度まで成長したグリーンカーテンを1か所以上栽培した人で、申請時に、設置時・1か月後・窓を覆う程度まで成長した時等の栽培記録写真の提示ができる人

(3)宅配ボックス設置ポイント(新規)

自己の居住の用に供する市内の住宅(共同住宅を除く)に宅配ボックスを設置した人に、宅配ボックスの購入費の2分の1のポイントを発行
(1,000ポイント未満切り捨て、上限5,000ポイント、同一住宅につき1回限り)

(4)雨水タンク設置ポイント(移行)

※健康エコハウス補助(雨水タンク)制度から移行

自己の居住の用に供する市内の住宅(共同住宅を除く)に雨水タンクを設置した人に、雨水タンクの購入費の2分の1ポイントを発行
(1,000ポイント未満切り捨て、上限10,000ポイント、同一住宅につき1回限り)

2 令和元年度予算額

960千円(4事業)

  1. エコチャレンジポイント 300千円
  2. グリーンカーテン設置ポイント 10千円
  3. 宅配ボックス設置ポイント 250千円
  4. 雨水タンク設置ポイント 400千円

3 申請方法と問い合わせ

(1)申請方法

環境ポイントメニューに取り組み又は設置した後、6月3日(月曜日)以降に所定のポイント交付申請書に必要書類を添付し、奈良市役所環境政策課まで持参、郵送、電子メール(ecopoint@city.nara.lp.jp)により提出してください。

受付は、メニューごとの先着順とし、予算額に達すると受付を終了します。

(2)問い合わせ先

奈良市役所 環境政策課
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
電話 0742‐34‐4591 Fax 0742‐36‐5466

【参考】雨水タンク設置補助実績

  • 平成24年度 160件 平均補助単価14,700円 決算額2,353,000円
  • 平成25年度 148件 平均補助単価15,800円 決算額2,339,000円
  • 平成26年度 101件 平均補助単価13,990円 決算額1,413,000円
  • 平成27年度 95件 平均補助単価14,852円 決算額1,411,000円
  • 平成28年度 78件 平均補助単価15,025円 決算額1,172,000円
  • 平成29年度 56件 平均補助単価14,964円 決算額838,000円
  • 平成30年度 60件 平均補助単価15,983円 決算額959,000円

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)