ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道・プレスリリース > 避難所における新型コロナウイルスの感染防止対策(令和2年6月5日発表)

本文

避難所における新型コロナウイルスの感染防止対策(令和2年6月5日発表)

更新日:2020年6月5日更新 印刷ページ表示

避難所における新型コロナウイルスの感染防止対策について

緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルス感染症の第2波・第3波の発生が懸念される中、出水期に入り、台風やゲリラ豪雨などの災害がいつ起こるかわかりません。

災害から命を守るために、避難所における感染防止対策として、市民の皆様に次の点をお願いいたします。

1 避難先を事前に検討してください。(分散避難)

  • 避難とは、「安全を確保すること」であって、「避難所に行くこと」だけではありません。
  • 避難所が、3密・濃密な状態になり、感染するリスクを防ぐために、市のハザードマップなどで、事前に自宅周辺の災害リスクやとるべき避難行動を確認し、ご家族などで避難先について十分話し合ってください。
  • 本市において、災害時の避難所における3つの密(密閉・密集・密接)を低減し避難所における新型コロナウイルスによるクラスターの発生を未然に防止するため避難所としてホテル等も活用する準備を進めています。
  • 分散避難の例
    • 避難所への避難
    • ホテル等への避難
    • 友人や親戚宅への避難
    • 自宅の2階などへの垂直避難
    • 安全な場所での車中泊(高台や避難所の駐車場等)

分散避難の例

2 衛生用品を持って避難してください。(衛生用品の非常持出袋などへの準備)

  • 避難所、親戚や友人宅に避難する場合、「マスク」、「消毒液又はウェットティッシュ」、「体温計」、「飲料水」などの持参に努めてください。
  • 市でも、避難所におけるマスク、消毒液、体温計、飲料水などの感染防止対策等を用意していますが、災害の規模によっては数量が不足することも予想されますので、衛生用品の持参にご協力ください。

衛生用品を持って避難しましょう

3 避難所での衛生管理の徹底と体調管理などをお願いします。

避難所における衛生管理の徹底と体調管理が、新型コロナウイルス感染症の感染を防止するために、特に大切です。避難所に出入りする皆さんで協力し合って、衛生管理の徹底と体調管理に努めましょう。

避難所での衛生管理

(1)マスクの着用

  • 避難所では、マスクを着用しましょう。

(2)手指の消毒と手洗いの徹底

  • 避難所に出入りするときは、必ず、出入り口に準備されたアルコール消毒液で手指をしっかりと消毒しましょう。
  • 食事の前や、トイレに行った後などには必ず手洗いを行いましょう。
  • ドアや手すりなど、多くの人が触れるものに触れた後は、手洗いや消毒に心がけてください。
  • 避難所では、皆さんで協力し合って、トイレ、ドアや手すりなどを定期的に清掃、消毒を行いましょう。

(3) 毎日の体調チェック

  • 避難所に入所するときは、体温を測るなど自分の体調をチェックしましょう。
  • 避難所での生活が続く場合、朝・夕の体温を測るなど体調の変化を継続的にチェックし、発熱や咳、味覚・臭覚障害などの症状がある場合には無理をせず、速やかに避難所の担当者に申し出ましょう。

(4)「密閉・密集・密接」の3密の回避

  • 皆さんで協力し合って、避難所施設の常時換気に努めましょう。
  • 皆さんで協力し合って、ソーシャルディスタンス(適切な距離)の確保に努めましょう。
  • 皆さんで協力し合って、会話は最小限にするよう努めましょう。特に大きな声で話すのは控えましょう。

3密の回避

報道資料

上記と同一内容のPDF版資料です

避難所における新型コロナウイルスの感染防止対策について [PDFファイル/207KB]

本件に関するお問い合わせ先

危機管理課 0742-34-4930

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)