奈良市では、平成31年1月26日(土曜日)に午前9時30分から霊山寺境内で、第65回文化財防火週間に伴う訓練を実施します。
1 日時
平成31年1月26日(土曜日)午前9時30分から
2 場所
奈良市中町3879番地 霊山寺境内
3 内容
平成31年1月26日午前9時30分頃、たき火の飛火により本堂西側林野より出火、本堂(国宝)並びに隣接建物へ延焼危険ありと想定し以下の訓練を実施。
- 霊山寺自衛消防隊朗等
霊山寺消防計画に基づき、通報、参拝者の避難誘導、放水銃による本堂への延焼防止及び重要物品の搬出訓練を実施。
- 奈良市西消防署
中村署長指揮のもと消防ポンプ車2台にて放水を実施。
- 奈良市消防団 西部方面隊 富雄分署
和田分団長指揮のもと小型動力ポンプ2台にて放水を実施。
ダウンロード
【リリース資料】第65回文化財防火週間に伴う訓練について[PDFファイル/94KB]
お問い合わせ
西消防署/西消防署富雄分署
電話番号:0742-47-7119/0742-45-7621
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)