本文
「東アジア文化都市2016奈良市」の後継事業として、古都奈良から新たな価値の創造を発信する奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」。
1月10日(金曜日)から2月1日(土曜日)まで、インドネシアを拠点に活動するアーティスト北澤潤によるアートプロジェクトを奈良の街なかで展開します。
会期初日となる1月10日(金曜日)には「アーティストと巡る作品鑑賞ツアー」や「オープニングイベント」を実施します。
令和2年1月10日(金曜日)16時~17時
春日大社大宿所
アーティスト北澤潤とともに4つの作品を徒歩で巡ります。
令和2年1月10日(金曜日)17時~18時
春日大社大宿所
主催者、アーティスト等挨拶
インドネシアの楽器「アンクルン」演奏(音楽サークル「con brio」)
令和2年1月10日(金曜日)~2月1日(土曜日)
ならまちセンター、春日大社大宿所、もちいどのセンター街、平城宮跡朱雀門ひろば ほか
オープニング開催日以外もご取材いただけますので、取材希望の場合は下記よりお問合せください。