ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道・プレスリリース > 【市長会見】ドライブスルー検査拡充・疫学調査をオンライン化(令和4年7月26日発表)

本文

【市長会見】ドライブスルー検査拡充・疫学調査をオンライン化(令和4年7月26日発表)

更新日:2022年7月26日更新 印刷ページ表示

​ドライブスルー検査拡充

新型コロナウイルスの感染が急拡大しており、本市においても発熱等の症状を訴える患 者からの発熱外来認定医療機関への受診が急増しております。

本市では、この状況を受け、一般社団法人 奈良市医師会が運営しているドライブスル ー検査を、さらに拡充し検査体制を整えます。

これまで、火曜日・木曜日にそれぞれ 30 件の検査を実施してきましたが、今後は月~金 曜日とし、さらに検査数を 35 件に、これまでの検査体制を 3 倍拡充します。

また、必要な患者にはドライブスルー検査でも薬を処方し、健康観察が必要な方にはフ ォローアップセンターへ繋げます。 

疫学調査のオンライン化

奈良市保健所では、新型コロナウイルス感染者全員に対して電話連絡での疫学調査を行ってきましたが、7月28日(木曜日)からオンライン化します。

第7波の想定以上の感染者の激増により、これ以上業務がひっ迫することのないよう、感染者へのファーストコンタクトをオンライン化し、効率的かつ迅速化を図ります。

携帯電話番号がある方全員に「HER-SYS(新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム)」からSMS(ショートメッセージ)を届けます。

ショートメッセージ内にあるURLから入力フォームに入り、感染者の方がご自身で入力していただくことで健康状態の報告をすることができます。

これまでは、電話連絡に時間が1人につき約10分要しており、これにより電話連絡対象者の重点化が図れ、重症化リスクのある方に対し早めに体調確認をすることができます。

ドライブスルー検査の拡充

ドライブスルー検査予約電話番号

1 拡充開始日   

令和4年7月27日(水曜日)から
受付開始:午前9時から
電話番号:080‐4680‐0332

2 検査時間    

月曜日~金曜日 午後2時~4時

3 検査数     

35件(奈良市民対象)

4 場所      

奈良市総合医療検査センター 駐車場(奈良市柏木町519-7)

5 検査の流れ 

検査の流れ

6 ドライブスルー検査の利用状況

令和2年度
(5月開設)
758件
令和3年度 886件
令和4年度 49件

7 市内発熱外来認定医療機関        

105医療機関(公表74医療機関)
市内無料検査場(有症状・濃厚接触者除く) 25か所

疫学調査のオンライン化

疫学調査のオンライン入力方法

1 開始日   

令和4年7月28日(木曜日)に発生届を受理した方から

2 案内方法  

「HER-SYS(新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム)」からSMS(ショートメッセージ)でURLを送信

3 対象者   

新型コロナウイルス感染者で携帯電話番号がある方全員

  • 携帯電話番号がない方や中等症以上の方には送信せず、電話連絡
  • 65歳以上、基礎疾患がある等重症化リスクのある方も電話連絡

直近1週間(7/18~7/24)の年代別感染割合 感染者数:2,679人

ショートメッセージ送信

電話連絡(65歳以上)

10歳未満

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代

80代以上

13.7%

18.5%

13.0%

14.1%

15.5%

11.5%

5.7%

4.3%

3.7%

4 入力内容  本人の連絡先(氏名、生年月日、住所等)

症状、基礎疾患等の基本情報

5 その他   

症状の悪化等相談がある場合は、ショートメッセージ内にある電話番号に連絡すると保健所の看護職が相談に応じます。 

報道資料​

【リリース資料】第7波への対応強化 ドライブスルー検査を 3 倍拡充・疫学調査のオンライン化をはじめます [PDFファイル/793KB]

本件に関するお問い合わせ先

  • 健康医療部 医療政策課 
    電話0742-93-8392
  • 保健所 保健予防課 
    電話0742-93-8397

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)