ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市長の動き(平成30年3月分)

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

31日(土曜日)

*御所市制施行60周年記念式典

(御所市アザレアホール)

30日(金曜日)

*奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」 青少年と創る演劇「ならのはこぶね」

(ならまちセンター)

 オーディションで選ばれた18人の中高校生が、演劇のプロとともに創り上げたオリジナル演劇「ならのはこぶね」を上演しました。今作は、「東アジア文化都市2016奈良市」の舞台芸術部門プログラムとして制作された作品に、新しい演出を加えたものです。自分たちの手で演劇を創り上げるこのプログラムを通じ、次世代を担う若者が創造する喜びを体感し、その体験が彼ら自身の人生の糧になったのではないでしょうか。

奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」 青少年と創る演劇「ならのはこぶね」の画像

30日(金曜日)

*退職発令

(市長室・正庁)

退職発令の画像

30日(金曜日)

*YMCAなら保育園開所式

(同園)

YMCAなら保育園開所式の画像

29日(木曜日)

*奈良ヤクルト販売株式会社からの寄付金贈呈

(キャンベラの間)

奈良ヤクルト販売株式会社からの寄付金贈呈の画像

29日(木曜日)

*バレーボールNBKドリーマーズ
 「Top Sports City奈良」新規加入パートナー認定式

(キャンベラの間)

 本市をホームタウンとして活躍するスポーツのトップチームをパートナーに認定する「Top Sports City奈良」に、新たにバレーボールNBKドリーマーズが加わっていただくことになりました。市内の学校巡回教室やイベントへの参加等を通じて、地域の皆さんと一体となり、来季参戦されるV3リーグで活躍されることを楽しみにしています。

バレーボールNBKドリーマーズの画像

29日(木曜日)

*定例記者会見

(第1研修室)

29日(木曜日)

*Mobike奈良 ローンチイベント

(総合観光案内所前広場)

  「Mobike Japan」が奈良市内でシェア自転車事業を開始することになり、そのセレモニーに参加させていただきました。
 シェア自転車とは、スマートフォンを活用して市内各所に置かれた自転車を自由に利用できるサービスです。まずは、公共施設や観光スポット30か所に専用駐輪場を設置し、順次乗り捨て可能なスポットを拡大していく予定です。

Mobike奈良 ローンチイベントの画像

28日(水曜日)

*経済同友会地方分権委員会視察

(キャンベラの間)

経済同友会地方分権委員会視察の画像

27日(火曜日)

*「市内体験型観光ツアー」の報告

(市長室)

 奈良信用金庫、奈良県立大学、奈良市観光協会の三者が連携し、考案された「市内体験型観光ツアー」の企画の報告にお越しくださいました。
 奈良県立大学の学生を中心に発案されたこのツアーは、知られざる本市の魅力や体験型コンテンツに触れることができるプランになっており、本市が目指している滞在型の観光へのきっかけとなることを期待しています。

「市内体験型観光ツアー」の報告の画像

27日(火曜日)

*奈良市議会3月定例会(議場)

詳細についてはこちら

26日(月曜日)

*奈良市議会3月定例会(議場)

詳細についてはこちら

25日(日曜日)

*古都祝奈良(ことほぐなら):アートディスカッション 「生生活活(せいせいかつかつ)-生きることとアート」

(ならまちセンター)

 奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」美術部門の出展アーティストであるチェ・ジョンファ氏と、公共空間との対話をテーマに活動されている小山田徹氏をゲストに迎えてアートディスカッションを開催しました。
 ディスカッションでは、参加者と一緒に、今後の奈良におけるアートプロジェクトの可能性についてトークセッションを行いました。

古都祝奈良(ことほぐなら):アートディスカッション「生生活活(せいせいかつかつ)-生きることとアート」の画像

24日(土曜日)

*新奈良県総合医療センター開設記念式典

(同センター)

新奈良県総合医療センター開設記念式典の画像

24日(土曜日)

*平城宮跡歴史公園 開園記念式典

(同公園)

 国と県が整備し、この度完成したこの公園には、幅約74mの朱雀大路が復原されたほか、平城宮跡について学ぶことができる展示施設や特産品や土産物を販売する施設が設けられています。
 今後、本市に観光に来られる方々の滞在時間の拡大等につながるような新たな観光拠点になることと思います。

平城宮跡歴史公園 開園記念式典の画像

23日(金曜日)

*奈良市議会3月定例会 (議場)

詳細についてはこちら

20日(火曜日)

*予算決算委員会:総括質疑 (大会議室)

詳細についてはこちら

18日(日曜日)

*第22回春咲きコンサート

(なら100年会館)

第22回春咲きコンサートの画像

18日(日曜日)

*大安寺西地区自主防災防犯会総合訓練

(大安寺西小学校)

大安寺西地区自主防災防犯会総合訓練の画像

17日(土曜日)

*「ほうせき箱」移転オープンお披露目会

(同店)

「ほうせき箱」移転オープンお披露目会の画像

17日(土曜日)

*よのなか科

(一条高等学校)

 討論や発表などを通じた学習法「アクティブ・ラーニング」を採り入れた同校の授業、「よのなか科」に参加させていただきました。2年の任期が満了し、退任される藤原校長の最終講義となる今回は、林文部科学大臣が視察にお越しくださいました。
 「800人が避難する避難所にロールケーキ700個が持ち込まれたらどうするか」という問いかけに、グループに分かれ討論し、スマートフォンを活用して意見発表を行いました。

よのなか科の画像

14日(水曜日)

*近鉄百貨店奈良店「大和路」コーナー
 オープニングセレモニー

(同店)

近鉄百貨店奈良店「大和路」コーナーオープニングセレモニーの画像

12日(月曜日)

*修二会:お松明の拝観

(東大寺二月堂)

修二会:お松明の拝観の画像

12日(月曜日)

*小浜市お水取り親善使節団表敬訪問

(西安の間)

小浜市お水取り親善使節団表敬訪問の画像

11日(日曜日)

*東日本大震災慰霊法要

(東大寺大仏殿)

11日(日曜日)

*第20回日本フットボールリーグ開幕戦

(ならでんフィールド)

 プロサッカーチーム「奈良クラブ」の2018シーズン開幕戦に参加し、キックインセレモニーをさせていただきました。試合は、テゲバジャーロ宮崎を1対0で下し、初めての開幕戦ホームゲームを勝利で飾りました。
 JFL参入4年目となる今シーズンこそ、悲願のJ3昇格を果たしていただき、奈良を更に盛り上げていただけることを期待しています。

第20回日本フットボールリーグ開幕戦の画像

10日(土曜日)

*明治地区自主防災・防犯会「防災訓練」

(明治小学校)

明治地区自主防災・防犯会「防災訓練」の画像

9日(金曜日)

*げん気トークNARA

(Mスタ)

8日(木曜日)

*奈良市議会3月定例会(議場)

詳細についてはこちら

7日(水曜日)

*奈良市議会3月定例会(議場)

詳細についてはこちら

6日(火曜日)

*奈良市議会3月定例会(議場)

詳細についてはこちら

4日(日曜日)

*豪州若手政治家一行市長表敬訪問

(キャンベラの間)

豪州若手政治家一行市長表敬訪問の画像

4日(日曜日)

*富雄南地区女性防災クラブ発足式

(富雄南公民館)

 本市で24番目の女性防災クラブとして富雄南地区女性防災クラブが結成され、その発足式に出席させていただきました。
 防災訓練やひとり暮らしの高齢者世帯への防火訪問、災害時の避難所での活動等、女性ならではの視点を生かし、地域防災の重要な役割を果たしていただくことを期待しています。

富雄南地区女性防災クラブ発足式の画像

4日(日曜日)

*大和川一斉清掃春季佐保川・菰川・菩提川清掃

(大安寺西小学校)

大和川一斉清掃春季佐保川・菰川・菩提川清掃の画像

3日(土曜日)

*市立看護専門学校卒業式

(同校)

 同校の3期生、32名が3年間の課程を無事終了し、卒業を迎えられました。 看護師としての知識や技術の習得はもとより、人命・人権を尊重することなど、医療人としての心構えや資質を高めてこられました。
 同校で学んだことを生かして、市立奈良病院をはじめとする地域医療体制の確保や救急医療体制の強化に向け、安全安心の地域医療を支える看護師として活躍されることを祈念いたします。

市立看護専門学校卒業式の画像

2日(金曜日)

*お水送り行事

(福井県小浜市)

お水送り行事の画像

1日(木曜日)

*第65回一条高等学校卒業式

(同校)

 今年は、355名の生徒が卒業され、新しい一歩を踏み出されます。
 進学される方や社会人として就職される方など、道はそれぞれですが、卒業生の皆さんは、これから新しい人生のスタートを切ることになります。同校の長い歴史の中で培われたフロンティア・スピリットを誇りに、豊かな心と知性をもって一歩一歩自分の道を切り開き、夢に向かって邁進してください。

第65回一条高等学校卒業式の画像