ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市長の動き(平成26年6月分)

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

30日(月曜日)

*庁議(庁議室)

28日(土曜日)

*鶴舞幼稚園・小学校創立50周年記念式典(鶴舞小学校)

 鶴舞幼稚園と小学校は昭和40年の創立以来、半世紀にわたり保護者や地域の皆様に支えていただき、50周年を祝う式典が開催されました。

 式典の後、鶴舞小学校の卒業生であられる日本マイクロソフト株式会社代表執行役社長の樋口泰行様に記念講演をいただきました。講演では、「チャレンジする大切さ」をわかりやすく話していただきました。

鶴舞幼稚園・小学校創立50周年記念式典(鶴舞小学校)の画像

26日(木曜日)

*奈良市議会6月定例会(議場)

*「第56回水道週間に伴うダム見学会」出発式

 6月の水道週間では水資源の重要性の啓発を行っています。市民の皆様に水道への理解を高めていただくため、公募による抽選の上、本市の重要な水源の一つである三重県名張市の「比奈知ダム」の見学会を実施しました。

奈良市議会6月定例会(議場)の画像

25日(水曜日)

*第1回奈良市人口政策プロジェクト会議(第1研修室)

 将来の人口減少問題は本市にとって喫緊の課題であり、全ての部署で問題意識の共有を図るとともに、部署間の連携により横断的な取組を実施するため、本会議を設置しました。

*奈良市議会6月定例会(議場)

*平成26年度公益社団法人奈良市観光協会総会(ホテル日航奈良)

第1回奈良市人口政策プロジェクト会議(第1研修室)の画像

24日(火曜日)

*奈良市議会6月定例会(議場)

23日(月曜日)

*庁議(庁議室)

*奈良市議会6月定例会(議場)

22日(日曜日)

*まほろばざーる2014(JR奈良駅旧駅舎前)

 商店街の皆様をはじめ様々な方々が協力され、奈良の食材を使った特産品に触れていただく機会を提供していただきました。午後からは天気も持直し、多くの来場者で賑わいました。こういったイベントを通じ、奈良の魅力をもっと知っていただければと願っています。

まほろばざーる2014(JR奈良駅旧駅舎前)の画像

21日(土曜日)

*三笠中学校区ドッジボール親善交流大会(三笠中学校体育館)

 ドッジボールを通じて地域の小・中学生と父兄の方々が集まり、交流が深められました。今回で4回目の開催となりますが、地域のボランティアの方々に大会の企画から運営までお支えいただいています。みんな一緒にドッジボールに汗を流しました。

三笠中学校区ドッジボール親善交流大会(三笠中学校体育館)の画像

*地域婦人団体連絡協議会ふれあいフェスティバル(男女共同参画センター)

 地域婦人団体連絡協議会の皆様には、日頃より本市内のそれぞれの地域ごとの各婦人団体の親睦と連携を図っていただいています。今年も男女共同参画センターにおいて、地域の皆様との交流を図るため、模擬店やオカリナの演奏会を開催いただきました。

地域婦人団体連絡協議会ふれあいフェスティバル(男女共同参画センター)の画像

20日(金曜日)

*奈良市PTA連合会総会(ならまちセンター)

 日頃より、本市の教育の振興のためにご協力いただいていますことに厚く御礼申し上げます。未来を担う子どもたちが、安心して安全な環境の中で育つことができますよう、引き続きのご協力をお願い申し上げます。

奈良市PTA連合会総会(ならまちセンター)の画像

17日(火曜日)

*登美ヶ丘小学校教育講演会(同校)

*奈良県民体育大会奈良市選手団結団式(第22会議室)

 7月に橿原市で開催される奈良県民体育大会に挑む、奈良市選手団の結団式を行いました。昨年の同大会では、31種別中7種別で優勝し、8種別で準優勝されました。本年度においても昨年を上回るご健闘をお祈り申し上げます。

登美ヶ丘小学校教育講演会(同校)の画像

16日(月曜日)

*庁議(庁議室)

*奈良市議会6月定例会(議場)

14日(土曜日)

*奈良市高校生観光特派員委嘱式・研修会(中部公民館)

 第7回目を数えます奈良市高校生観光特派員として、今年は16名の方々から応募がありました。

 高校生観光特派員として、応募された皆様の「奈良の良さを一人でも多くの人に伝えたい、知ってもらいたい」という思いを、自分なりの言葉や行動で多くの方に伝えていただければ幸いです。

奈良市高校生観光特派員委嘱式・研修会(中部公民館)の画像

13日(金曜日)

*奈良市議会6月定例会(議場)

12日(木曜日)

*奈良市議会6月定例会(議場)

10日(火曜日)

*環境パトロール・「環境の日」街頭キャンペーン出発式、及び「環境の日」街頭キャンペーン

 6月の「環境月間」の啓発事業として、県、市町村、警察などの関係者が一体となって、環境パトロールと街頭での啓発活動を行いました。
 近鉄奈良駅前では、環境ボランティアの方々と啓発活動を行いました。

環境パトロール・「環境の日」街頭キャンペーン出発式、及び「環境の日」街頭キャンペーンの画像1環境パトロール・「環境の日」街頭キャンペーン出発式、及び「環境の日」街頭キャンペーンの画像2

*揚州市交流団の市長表敬訪問
 本年9月の世界歴史都市会議の準備のために来日中の揚州市交流団の方々が、友好都市である本市へ表敬訪問に訪れていただきました。
 9月にまたお会いできることを、楽しみにしています。

揚州市交流団の市長表敬訪問の画像

9日(月曜日)

*庁議(庁議室)

*奈良市議会6月定例会(議場)

8日(日曜日)

*せいび「歩こう会」第500回記念式典(奈良市音声館)

 昭和47年発足以降、毎月一回、各地域の名所や旧跡を訪ねながらウォーキングするこの事業が、この度、500回目を迎えました。

 歴史を探訪し、ウォーキングを楽しむことで、地域の皆様との交流だけではなく、健康づくりの場として広く周知されています。「歩こう会」の41年に及ぶ継続しての取り組みに敬意を表し、末永く活動されることを願っています。

せいび「歩こう会」第500回記念式典(奈良市音声館)の画像

7日(土曜日)

*「ひつじクラブ」開校式(登美ヶ丘北中学校)

 登美ヶ丘北中学校の西斜面は、高台の広い法面ということもあり、茂っている雑草の管理が難しい状態でした。そこで、羊を一ヶ月間放牧して、雑草を食べてもらいます。

 この試みは、羊と地域の子供達との触れ合いを通じ、自然への理解を深めていただくものとして実施されます。羊たちの活躍に期待しています。

「ひつじクラブ」開校式(登美ヶ丘北中学校)の画像1「ひつじクラブ」開校式(登美ヶ丘北中学校)の画像2

5日(木曜日)

*定例記者会見(第1研修室)

*平成26年度社会を明るくする運動奈良地区推進委員会(第22会議室)

 「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生に理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。

 奈良地区推進委員会では、毎年7月に犯罪や非行のない明るい社会を築くことを目指し、「街頭パレード」や「市民の集い・夏のコンサート」等の幅広い活動が行われています。

定例記者会見(第1研修室)の画像

4日(水曜日)

*第84回全国市長会議(ホテルニューオオタニ)

*リニア中央新幹線期成同盟会総会(ホテルオークラ)

3日(火曜日)

*国際特別都市建設連盟通常総会(都市センターホテル)

*第84回全国市長会第1分科会(日本都市センター会館)

2日(月曜日)

*庁議(庁議室)

1日(日曜日)

*ウィメンズフューチャーセンター オープニングセレモニー(三条本町)

 女性の起業と子育てを支援する民間施設として、同センターがオープンしました。

継続的な女性支援の取り組みに期待しています。