ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市長の動き(平成29年10月分)

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

30日(月曜日)

*奈良県の道路と都市公園整備の充実を求める合同県民大会

(奈良ロイヤルホテル)

奈良県の道路と都市公園整備の充実を求める合同県民大会の画像

30日(月曜日)

*定例記者会見

(第1研修室)

29日(日曜日)

*奈良商工会議所青年部設立40周年記念式典

(なら100年会館)

奈良商工会議所青年部設立40周年記念式典の画像

28日(土曜日)

*よのなか科

(一条高等学校)

 東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の設計に携わっている建築家、隈研吾氏をお迎えし、生徒らとワークショップ(体験型講座)を開催しました。
 本市が建て替えの方針を出している市立一条高等学校の講堂について、みんなで議論を深め、意見やアイディアを出し合いました。

よのなか科の画像

27日(金曜日)

*中核市サミット2017in鹿児島

(鹿児島市)

中核市サミット2017in鹿児島の画像

26日(木曜日)

*中核市サミット2017in鹿児島

(鹿児島市)

中核市サミット2017in鹿児島の画像

25日(水曜日)

*第47回平城宮跡菊花大会開場式

(市庁舎玄関ホール)

 今回で47回目を迎える平城宮跡菊花大会の開場式を開催しました。今年は長雨や台風等の厳しい天候となりましたが、出品者のご努力により、見頃の11月上旬には美しい大輪の花を咲かせてくれることでしょう。
 遣唐使等によって日本にもたらされたとされる、奈良にゆかりのある菊の花を、たくさんの方々にご覧いただければと思います。

第47回平城宮跡菊花大会開場式の画像

23日(月曜日)

*アジア福祉教育財団表敬訪問

(第2研修室)

 アジア福祉教育財団の訪問団がお越しくださいました。今回の訪問団はブータン、カンボジア、ラオス、ミャンマーの4か国で構成され、本市の福祉政策のほか、歴史・文化についての研修を受けられました。
 今回の研修で得たことをそれぞれの国に持ち帰られ、自国の福祉の向上に役立てていただけることを期待しています。

アジア福祉教育財団表敬訪問の画像

21日(土曜日)

*オープンガバメント推進協議会 公開シンポジウム

(奈良ロイヤルホテル)

 ビッグデータやオープンデータ、マイナンバー制度の利活用を推進しようと、平成25年に本市と千葉市・福岡市・武雄市の4市で協議会を立ち上げました。現在は12県市と4団体が加盟。このたび、本市がホストシティーとなって、公開シンポジウムを開催しました。
 行政の効率化や透明性の向上の他、産業の発展、市民サービスの向上を実現してまいります。

オープンガバメント推進協議会 公開シンポジウムの画像

21日(土曜日)

*第43回 敵・味方供養追悼式

(慰霊塔公園)

第43回 敵・味方供養追悼式の画像

20日(金曜日)

*全国医師国民健康保険組合連合会第55回全体協議会

(なら100年会館)

全国医師国民健康保険組合連合会第55回全体協議会の画像

20日(金曜日)

*平成29年度奈良市戦没者追悼式

(慰霊塔公園)

 奈良市の慰霊塔公園には、奈良市出身の英霊5,892柱が眠っておられます。
 戦後72年経過し、遺族会のみなさんの高齢化が進む中、当時の記憶を若い世代に継承していく取組が始まっています。この取組が広がり、「戦後」が末永く継承されていくことを切に願っています。

平成29年度奈良市戦没者追悼式の画像

19日(木曜日)

*奈良地区・奈良西地区防犯協議会 地域安全推進委員委嘱式

(学園前ホール)

奈良地区・奈良西地区防犯協議会 地域安全推進委員委嘱式の画像

19日(木曜日)

*第2回奈良県私立幼稚園振興大会

(ホテル日航奈良)

第2回奈良県私立幼稚園振興大会の画像

16日(月曜日)

*奈良近畿経友納税会第30回定期総会

(ホテル日航奈良)

奈良近畿経友納税会第30回定期総会の画像

13日(金曜日)

*げん気トークNARA

(Mスタジオ)

13日(金曜日)

*定例記者会見

(第1研修室)

11日(水曜日)

*平成29年度民生児童委員協議会連合会 会長・副会長研修

(奈良ロイヤルホテル)

平成29年度民生児童委員協議会連合会 会長・副会長研修の画像

11日(水曜日)

*国際ソロプチミスト奈良-平城 認証30周年記念式典

(奈良ホテル)

国際ソロプチミスト奈良-平城 認証30周年記念式典の画像

10日(火曜日)

*奈良大学附属高校生市長表敬訪問

(キャンベラの間)

 語学研修で、本市の姉妹都市であるオーストラリアのキャンベラを訪問する同校の生徒たちがお越しくださいました。訪問先ではグループに分かれてホームステイをされるほか、キャンドルフェスティバルに参加し交流を図られます。
 こうした活動によって、来年、姉妹都市提携25周年を迎える両市の関係がより一層深まることを期待しています。

奈良大学附属高校生市長表敬訪問の画像

8日(日曜日)

*スポーツ体験フェスティバル

(ならでんフィールド)

 市民のみなさんがスポーツ活動を始めるきっかけとなるよう、さまざまなスポーツを「見て・触れて・体験して」もらう、「スポーツ体験フェスティバル」を開催しました。
 各種競技のすそ野を広げ、スポーツ人口の増加を目指すだけでなく、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運の醸成に繋げてまいります。

スポーツ体験フェスティバルの画像

8日(日曜日)

*まつぼっくり35周年記念コンサート

(ならまちセンター)

まつぼっくり35周年記念コンサートの画像

7日(土曜日)

*なら・いけばなフェスティバル

(奈良県文化会館)

なら・いけばなフェスティバルの画像

6日(金曜日)

*奈良県市長会10月定例市長会

(奈良県市町村会館)

6日(金曜日)

*市町村国保の県単位化に係る市町村長会議

(奈良県市町村会館)

5日(木曜日)

*奈良市交通安全指導員総会

(正庁)

 地域において、交通安全の啓発等に取り組んでいただいている交通安全指導員の委嘱をさせていただきました
 奈良県下では80歳以上の交通死亡事故が13件と昨年から10件も増えています。子どもたちの登下校の見守りや、春と秋の交通安全運動等、年間を通して交通事故防止に向けた活動に積極的に参加いただけることを期待しています。

奈良市交通安全指導員総会の画像

4日(水曜日)

*采女祭:花扇奉納行列・神事・管絃船の儀

(JR奈良駅前、采女神社ほか)

 毎年、中秋の名月に行われる采女祭に参加させていただきました。
 そして、三条通りを練り歩く花扇奉納行列には、采女伝説が縁で姉妹都市を締結した福島県郡山市の品川市長をはじめとする親善使節団の方々にも参加いただきました。
采女祭:花扇奉納行列・神事・管絃船の儀 の画像

4日(水曜日)

*奈良市観光大使委嘱式

(キャンベラの間)

 静岡県浜松市で長年にわたって奈良市のPR活動を行っていただいている伊藤升吾さんを観光大使に任命し、委嘱状をお渡ししました。
 「奈良市観光大使」という立場で奈良と浜松をつなぐ架け橋として、これまで以上に奈良市の魅力を発信していってくださることを期待しています。

奈良市観光大使委嘱式の画像

4日(水曜日)

*里親制度に関する街頭啓発

(近鉄学園前駅)

 さまざまな事情によって養育が困難になった子どもを、実際の親に代わって育てていただくことを「里親制度」といいます。この制度を知ってもらおうと、10月の「里親月間」に合わせて、啓発チラシを配布しました。
 本市では、親と一緒に暮らせない子どもをのために、里親になっていただける家庭を広く募ってまいります。

里親制度に関する街頭啓発の画像

3日(火曜日)

*采女祭郡山市親善使節団表敬訪問

(西安の間)

3日(火曜日)

*クリーン・ポイ捨て防止キャンペーン

(男女共同参画センター「あすなら」他)

クリーン・ポイ捨て防止キャンペーンの画像

2日(月曜日)

*奈良県・市町村長サミット

(桜井市立図書館)

奈良県・市町村長サミットの画像

2日(月曜日)

*災害時等における畳の提供についての協定締結式

(キャンベラの間)

 全国約500店の畳店が参加し、災害時に避難所へ新しい畳を提供する活動を行っておられる「5日で5000枚の約束。」プロジェクト実行委員会と協定を締結させていただきました。
 今回の協定により、災害が発生した際、市内の避難所へ新しい畳を届けていただけるようになります。避難所生活での負担の軽減に繋がることを期待しています。

災害時等における畳の提供についての協定締結式の画像

2日(月曜日)

*管理職会議 (正庁)

1日(日曜日)

*「清酒発祥の地大和のうま酒で乾杯!!」イベント

(猿沢イン前ウッドデッキ広場)

「清酒発祥の地大和のうま酒で乾杯!!」イベントの画像

1日(日曜日)

*第30回朱雀地区敬老祭

(総合福祉センター)

1日(日曜日)

*平成29年度共同募金運動オープニングセレモニー

(近鉄奈良駅前行基広場)

平成29年度共同募金運動オープニングセレモニーの画像

1日(日曜日)

*障害者支援施設「陽気園」落成式

(同施設)

障害者支援施設「陽気園」落成式の画像