本文
27日(金曜日) |
仕事納め式 (第16会議室) |
---|---|
奈良市生涯学習財団12月期職員研修 (生涯学習センター) |
|
第4回奈良市総合計画審議会 (第16会議室) |
|
26日(木曜日) |
奈良市プロパンガス販売商業協同組合からのLPガス発電機贈呈式 (キャンベラの間) |
25日(水曜日) |
若草中学校区地域教育協議会文部科学大臣表彰受賞報告 (キャンベラの間) 若草中学校区地域教育協議会が、令和元年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰を受賞され、その報告にお越しくださいました。東大寺や旧奈良監獄等の地域に現存する財産や環境保全を通して学校と地域が協働している点等が評価されました。 |
23日(月曜日) |
地域安全パレード (JR奈良駅東口駅前広場) |
21日(土曜日) |
古都祝奈良 青少年と創る演劇「奈良の夜の夢」 (ならまちセンター) 古都奈良から新たな価値の創造を発信する奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」の演劇創作&公演プログラムとして、毎年、「青少年と創る演劇」を実施しています。5年目となる今回は、シェイクスピアの名作喜劇「夏の夜の夢」を題材に、奈良の文化的なエッセンスを取り入れた新しい物語「奈良の夜の夢」を上演しました。 |
20日(金曜日) |
奈良中心市街地公共交通活性化協議会 (はぐくみセンター) |
定例記者会見 (第1研修室) |
|
19日(木曜日) |
第3回市町村長サミット (奈良県市町村会館) |
18日(水曜日) |
奈良商工会議所 叙勲・褒章並びに奈良市表彰受章祝賀会 (ホテル日航奈良) |
奈良大附属高校バザー収益寄付贈呈 (キャンベラの間) |
|
犯罪被害者支援奈良県民のつどい開会式典 (なら100年会館) |
|
第1回奈良市更生支援に関する懇話会 (はぐくみセンター) |
|
17日(火曜日) |
第884回春日若宮おん祭 (登大路園地 → お旅所) 今年で884回目を数える春日若宮おん祭のお渡式に、同祭保存会の名誉会長として参勤させていただきました。天下泰平、五穀豊穣、万民和楽を願い、1136年から行われており、神事芸能は日本の伝統文化や風俗を今に伝える存在として、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 |
16日(月曜日) |
奈良市議会12月定例会 (議場) |
15日(日曜日) |
奈良西ロータリークラブ50周年記念例会 (大阪シェラトン都ホテル大阪) |
奈良パイロットクラブ チャリティーバザー (中部公民館) |
|
市民共同発電所 完成を祝う会 (ケアホームかかし) 本市では、地球温暖化対策への市民の意識向上を促し、再生可能エネルギー等の地域資源の活用を推進するため、太陽光発電や蓄電池設備を設置し、市民共同発電所事業を行う公益的施設を対象に補助金制度を設けています。今回、その2例目となる市民共同発電所が完成し、それを祝う会に出席させていただきました。 |
|
Vリーグ奈良ドリーマーズホームゲーム (西部生涯スポーツセンター) |
|
13日(金曜日) |
げん気トークNARA (Mスタジオ) |
12日(木曜日) |
*補正予算等特別委員会 (大会議室) |
8日(日曜日) |
奈良マラソン2019 (オランダ屋奈良店前) 2010年の平城遷都1300年祭を記念してスタートした奈良マラソンも、今年で10回目を迎えました。今回は、15の国と地域から640名を超える海外参加者を含め、1万7千人のランナーが大和路を駆け抜けました。
|
7日(土曜日) |
奈良マラソン2019EXPO開会式 (奈良電力鴻ノ池パーク) |
防災フェスタin富南 (富雄南中学校) |
|
2019みのりの秋ふれあい感謝祭 (JAならけん柏木店) |
|
6日(金曜日) |
奈良マラソン第10回記念「感謝の集い」レセプション (奈良ロイヤルホテル) |
補正予算等特別委員会 (大会議室) |
|
奈良市議会12月定例会 (議場) |
|
5日(木曜日) |
奈良市議会12月定例会 (議場) |
4日(水曜日) |
奈良市議会12月定例会 (議場) |
2日(月曜日) |
奈良商工会議所正副会頭就任披露宴 (奈良ホテル) |
1日(日曜日) |
奈良市民生委員・児童委員委嘱状伝達式 (なら100年会館) |
奈良クラブ「奈良市民デー」 (ならでんフィールド) |