本文
| 29日(月曜日) |
*平成25年度狭川地区戦没者慰霊祭(戦没者慰霊塔前) *平成25年度奈良市文化協会懇親会(春日野荘) *山の辺の道「奈良道」を守る会総会(奈良県護国神社)
*第43回奈良市消防友の会総会(猿沢荘) |
|---|---|
| 28日(日曜日) |
*赤膚町&月ヶ瀬 交流ふれあい市場(旧赤膚山グランド跡地)
|
| 27日(土曜日) |
*第66回奈良県中学校選抜野球大会兼第30回記念全日本少年軟式野球大会奈良県予選会(鴻ノ池球場)
*第84回メーデー奈良地方大会(奈良公園県庁前広場)
|
| 26日(金曜日) |
*平成25年度帯解地区万年青年クラブ総会(南部公民館) *第56回奈良市地区赤十字奉仕団総会(中部公民館)
|
| 25日(木曜日) |
*定例記者会見(第1研修室) *奈良に住みます芸人 林家笑丸氏 表敬訪問(キャンベラの間) これからも奈良に住みます芸人として「奈良」のアピールをお願いします。
*奈良地区保護司会総会(奈良市中部公民館) |
| 24日(水曜日) |
*急速充電設備運用開始式(針テラス) 市庁舎に続いて、奈良市2つ目の急速充電設備です。多くの方に利用していただきたいです。
*柳生観光協会通常総会(柳生公民館) |
| 22日(月曜日) |
*奈良県観光産業推進協議会 平成25年度全体会議(奈良商工会議所) *奈良弁護士会役員就任披露宴(ホテル日航奈良) |
| 21日(日曜日) |
*平成25年度奈良市消防団員辞令交付式(奈良市消防局) *アースデイ奈良2013(奈良公園登大路園地) つなげよう広げようアースデイのわ(輪・和・環) 天気は回復しましたが、風が強く肌寒い日でした。
*ボーイスカウトわかくさ地区協議会総会(奈良市生涯学習センター) 今後も未来を担う青少年の健全育成にご尽力ください。
|
|
20日(土曜日) |
*市長杯争奪対抗テニス大会(平城2号公園)
|
| 19日(金曜日) |
*奈良市戦没者春季慰霊法要(市慰霊塔公園)
*平成25年度リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会総会(奈良ロイヤルホテル)
|
|
18日(木曜日) |
*平成25年度ふれあい食事会(富雄公民館)
|
| 16日(火曜日) |
*奈良市万年青年クラブ連合会 平成25年度定時総会(春日野荘)
*奈良市国際交流協会総会(奈良ホテル) *キャンベラ ディクソン・カレッジ研修団市長表敬訪問(第1研修室)
|
| 15日(月曜日) |
*第47回奈良市社会人早朝軟式野球大会開会式(鴻ノ池球場)
|
| 14日(日曜日) |
*春の交通安全運動啓発イベント よい子の交通安全広場(イオン高の原店)
*春の交通安全運動啓発イベント 交通安全フェア(ならファミリー)
|
|
13日(土曜日) |
*ならシネマテーク(ならまちセンター) イベントには井筒和幸監督も参加されました。 ならシネマテークは、毎月第2週の(金曜日)、(土曜日)、(日曜日)に開催されます。
*奈良市医師会学校医部会設立30周年記念式典(あやめ館)
|
| 12日(金曜日) | *げん気トークNARA(東大寺門前夢風ひろば サテライトスタジオ) |
|
11日(木曜日) |
*定例記者会見(第1研修室) |
| 10日(水曜日) |
*奈良市大野町観光トイレ完成式典(大野町136番地) 多目的トイレについては、ウォシュレット対応です。 観光客の方々をはじめ、多くの皆さまに利用していただきたいです。
|
| 9日(火曜日) |
*奈良市立看護専門学校開校式並びに入学式(同学校)
|
| 7日(日曜日) |
*道の駅針テラス地域活性化事業・はり温泉ランド1周年祭(はり温泉ランド) 当日は、春風が吹き荒れ、肌寒い一日でしたが、皆様方の心のぬくもりを感じる ことができました。市長も飛入りで参加し森山直太朗さんの「桜」を歌いました。
|
| 6日(土曜日) |
*春の交通安全運動市民決起大会及び啓発活動(なら100年会館他)
*グルメフェア奈良公園 夢の食卓500人(奈良県新公会堂) 料理の鉄人坂井宏之さんも参加され、坂井さんプロデュースのお弁当とスイーツも披露されました。
|
| 5日(金曜日) | *奈良県市長会 4月定例会(市町村会館) |
| 4日(木曜日) | *ミス奈良 市長表敬訪問(市長室) |
|
2日(火曜日) |
*ASEAN青年 市長表敬訪問(第21会議室) アジア各国から選出された青少年、26名が日本の工業製品・技術、歴史的建築物、世界遺産などを体感・理解するために来日されました。
|
|
1日(月曜日) |
*人事異動発令(市長室) *新規職員採用辞令発令、市長訓示(正庁)
*奈良市暴力団排除条例制定1周年に伴う啓発活動(JR奈良駅前広場)
|