本文
3月31日(木曜日)
3月30日(水曜日)
本市では、小さな子どもや虐待を受けてきた子どもが、周りの大人に自分の気持ちや願いを伝えられるよう、子どもに代わって権利や意見を表明する「子どもアドボケイト」と呼ばれる代弁者の制度を導入し、このたび協定の調印式を執り行いました。
3月29日(火曜日)
それぞれが保有する知的・人的・物的資源等を有効に活用し、相互に連携しながら協力することで、地域の産業振興と経済の持続的な発展に寄与することを目的に、奈良先端科学技術大学院大学及び奈良工業高等専門学校と、連携協定を締結しました。
3月27日(日曜日)
3月26日(土曜日)
3月25日(金曜日)
60年にわたる建て替え計画を経て、故人とご遺族を穏やかに包み込む、新たな「お見送りの場」が完成し、落成式を行いました。
3月24日(木曜日)
3月23日(水曜日)
全国の中核市で4番目となる児童相談所の機能や、子どもが遊ぶことができる全天候型の屋内遊び場などを備えた複合施設「奈良市子どもセンター」の落成式を行いました。
3月22日(火曜日)
3月18日(金曜日)
3月17日(木曜日)
国際ソロプチミスト奈良ー平城様から、子どもセンターを利用する子どもたちにと、本や吉野杉でできたおもちゃをご寄贈いただきました。
3月16日(水曜日)
奈良クラブの浜田社長とフリアン監督、小谷キャプテンが、JFL2022シーズン開幕の報告にお越しくださいました。
3月14日(月曜日)
男女共同参画推進審議会に諮問していた「第3次奈良市男女共同参画計画(案)」について、答申を受けました。
3月10日(木曜日)
3月9日(水曜日)
3月8日(火曜日)
3月4日(金曜日)
このたび、2021年ショパン国際ピアノコンクールにて第2位に輝いた反田恭平氏が代表取締役社長を務めるジャパン・ナショナル・オーケストラ(JNO)と、奈良の魅力を国内外に向けて発信するとともに、市内の文化美術活動の機会を広げ、理解を深めることで「地域の成長と人材の育成」の好循環を目指して「魅力発信パートナー」の宣言式を行いました。
3月3日(木曜日)
第3回となる今回は、“人生会議 元気なうちから『話し合い』と『つながり』づくり~信頼できる人探し”をテーマに開催しました。フォーラムでは、もしものときに備えて、「自分が大切にしていること」「どこでどのような医療やケアをのぞんでいるか」などを、信頼できる人たちと話し合い共有する「人生会議」について議論しました。
3月1日(火曜日)
昨年同様、クラスごとに代表の生徒のみが壇上に上がり、卒業証書を受け取るなど、新型コロナウイルスの感染対策を徹底しながらの開催となりました。今年度は355名の生徒が母校を巣立ちました。
Daigasグループの社会貢献活動「小さな灯運動」は、昨年40周年を迎えられました。本年も奈良市子どもセンターの発達支援親子教室にと、玩具をご寄贈いただきました。