本文
「リニア中央新幹線新駅設置PR資料」を作成しました。自由に閲覧・ダウンロードしていただけますので、ぜひご活用ください。
リニア中央新幹線の新駅設置候補地として奈良市が提案している「市街地型候補地」と「郊外型候補地」を可視化し、遺跡の分布状況や鉄道・道路の交通インフラ等との結節を盛り込み、いかに「奈良市がリニア新駅設置自治体」としてふさわしいかを表現しています。
リニア中央新幹線が全線開通し、東京・名古屋・大阪の三大都市圏が約一時間で結ばれることで形成されるスーパー・メガリージョン(巨大経済圏)の中での奈良市の役割をまとめています。関西圏のほぼ中心に位置する奈良市にリニア新駅が設置され、鉄道・道路ネットワークを活用することで奈良市が関西の中心拠点になる可能性があります。