本文
奈良市リニア新駅誘致関する世論調査を実施しました!
奈良市リニア新駅誘致活動の一環として、奈良県民を対象とした世論調査を実施しました。
ご回答いただきました皆さんご協力ありがとうございました。
調査概要
- 調査名 リニア新駅誘致及び観光客誘致に関する奈良県内における世論調査
※リニア新駅誘致の調査結果のみ抜粋 - 調査期間 平成29年12月8日(金曜日)~12月12日(月曜日)
- 調査方法 携帯電話を利用したアンケート調査(NTTドコモ dポイントクラブアンケート)
- 回収件数 2,000件
- 対象者 奈良県在住の男女
- 対象年齢 15歳~90歳
世論調査結果概要
- 奈良県内でのリニア新駅設置場所について58.5%の奈良県民が「奈良市」と回答した
(大和郡山市26%、生駒市10%)-問(1)参照 - 奈良市・大和郡山市・生駒市を除く奈良県民の52.7%が「奈良市」と回答した
(大和郡山市29.2%、生駒市11.5%)-問(2)グラフ⓶参照 - 奈良市・大和郡山市・生駒市のうち、「自分の市に駅ができることを希望している」回答が最も多かったのは「奈良市民」(82.5%)だった。(大和郡山市民75.6%、生駒市民61.5%)-問(3)参照
※世論調査結果の詳細は「リニア新駅誘致及び観光客誘致に関する奈良県内における世論調査報告書[PDFファイル/2.8MB]」からご確認下さい。
世論調査の結果、リニア中央新幹線中間駅の設置場所として、奈良県内で58.5%の方が奈良市が良いと回答しました。奈良市内外問わず奈良市が最も支持されていることが分かりました。
問(1)あなたは、奈良県内においてリニア中央新幹線の新駅はどこに設置されると良いと思いますか?
さらに、奈良市民を除く奈良県民・誘致活動実施自治体(奈良市、大和郡山市、生駒市)住民を除く奈良県民でクロス集計を行いました。すると、どの場合においても奈良市の回答が約5割となり、一番の支持を獲得しました。
問(2)あなたは、奈良県内においてリニア中央新幹線の新駅はどこに設置されると良いと思いますか?
※奈良市民・誘致活動自治体を除く奈良県民ベースでクロス集計を実施
また、誘致活動実施自治体の市民の中で、奈良市民が最も「自分のまちに駅ができて欲しい」と考えていること(奈良市82.5%-⓵、大和郡山市75.6%-⓶、生駒市61.5%-⓷)が明らかになりました。この結果から他の誘致活動自治体と比べて奈良市民が一番リニアを歓迎していることが分かります。
問(3)あなたは、奈良県内においてリニア中央新幹線の新駅はどこに設置されると良いと思いますか?
※誘致活動を実施している自治体の住民ベースでクロス集計を実施
次にリニア奈良県駅に期待する役割について調査しました。「観光目的」としての役割を期待するとの回答が最も多く得られました。このことからも、国際文化観光都市として1,600万人を超える観光客が訪れる奈良市にリニア新駅ができることで、市民の皆さまの期待に応えることができると言えます。
問(4)もし奈良県内にリニア中央新幹線の新駅ができるとしたら、あなたはその駅にどのような役割を期待しますか?最も期待していることをお選びください。
この結果を踏まえると、奈良市へのリニア新駅設置は奈良県民の総意であり、奈良市にリニア新駅が設置されることで、市民の皆さまの期待に応えることができるリニア奈良県駅になるのではないでしょうか。
調査結果
世論調査結果の詳細は「リニア新駅誘致及び観光客誘致に関する奈良県内における世論調査報告書[PDFファイル/2.8MB]」からご確認下さい。
街頭アンケートもあわせて実施しております。
詳細は以下のリンクからご確認ください。
「奈良市リニア新駅誘致関する街頭アンケートを実施しました!」(別のページへリンクしています)
関連情報
- リニア沿線都市ツアー ‐奈良市動画チャンネル‐
- リニア新駅誘致の取り組み ‐奈良市動画チャンネル‐
- リニア新駅誘致PRキャラクターデザイン&ロゴマークの利用について
- 奈良市リニア新駅誘致関する街頭アンケートを実施しました!
- 奈良市リニア新駅設置への願いを短冊に込めて「リニア七夕」開催(平成30年7月3日発表)
- 9都市を疾走!リニー君&りにまね リニア沿線都市ツアー
- 奈良市リニアファン倶楽部・部員を募集します
- これまでの奈良市リニア誘致活動を紹介します
- リニア中央新幹線概要と誘致の現状