奈良市教育委員会施策評価懇談会の役割
教育委員会が行っている政策効果を把握し、必要性や効率性等の観点から自己評価を行ったものについて、点検・評価の客観性や公平性を高めるため、学識経験者に意見を求めることを目的としています。
平成26年度までは「奈良市教育委員会施策評価委員会議」として開催していました。
奈良市教育委員会施策評価懇談会の概要[PDFファイル/63KB]
次回の開催予定
未定
お知らせ
現在、お知らせはありません。
令和元年度の懇談会概要
前回の懇談会概要
過去の開催実績
- 平成29年度2回開催(平成29年7月10日、7月21日)
- 平成28年度3回開催(平成28年7月11日、7月14日、7月19日)
- 平成27年度3回開催(平成27年7月6日、7月14日、7月24日)
※平成26年度以前は「奈良市教育委員会施策評価委員会議」として開催しています。
- 平成26年度3回開催(平成26年7月11日、7月14日、7月23日)
- 平成25年度3回開催(平成25年7月9日、7月12日、7月19日)
- 平成24年度3回開催(平成24年7月20日、7月27日、8月1日)
- 平成23年度2回開催(平成23年7月21日、7月28日)
奈良市教育委員会施策評価外部評価者
奈良市教育委員会施策評価外部評価者一覧表[PDFファイル/41KB]
奈良市教育委員会施策評価懇談会の要領及び傍聴要領
関連情報
奈良市教育委員会施策評価(教育委員会活動の点検・評価)について
ダウンロード
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)