本文
奈良市の東部に広がる里山地域の空き家物件情報と、ならまちの町家物件情報を掲載した空き家情報サイトを開設しています。
<こんな方におすすめです>
・奈良市への移住を考えておられる方
・空き家・町家物件を売りたい、貸したい方
・空き家・町家物件を探しておられる方 など
奈良市空き家・町家バンク設置要綱 [PDFファイル/145KB]
詳しくは奈良市空き家・町家バンクホームページ(奈良市空き家・奈良町町家バンク<外部リンク>)をご覧ください。
空き家又は町家の有効活用及び本市への定住を促進するため、奈良市空き家・町家バンクに登録されている住宅の購入、改修及び荷物撤去に要する経費に対し、予算の範囲内において、奈良市空き家・町家バンク活用住宅支援補助金を交付します。
・奈良市空き家・町家バンク活用住宅支援事業の案内 [PDFファイル/332KB]
・奈良市空き家・町家バンク活用住宅支援補助金交付要綱 [PDFファイル/167KB]
補助金の種別 | 補助対象者 | 補助要件 | 補助対象経費 | 補助金額 |
---|---|---|---|---|
購入費補助 | 利用希望者 | 登録空き家を購入し、購入日から3月を経過する日までに入居すること。 | 登録空き家の購入に要する経費(ただし、消費税及び地方消費税並びに土地の取得に要する経費を除く。) | 補助対象経費の2分の1。ただし、50万円を限度とする。 |
改修費補助 | 所有者及び利用希望者 | ⑴補助金の交付申請後に登録空き家の改修を行うこと。 ⑵利用希望者が補助対象者となる場合にあっては、所有者と利用希望者との間で賃貸借に関する契約を締結しており、かつ、登録空き家の改修について原状回復義務を免除されていること。 |
改修に要する経費(ただし、消費税及び地方消費税を除く。) | 補助対象経費の2分の1。ただし、50万円を限度とする。 |
荷物撤去費補助 | 所有者 | 登録空き家について荷物撤去を行うこと。 | 荷物撤去に要する経費(ただし、消費税及び地方消費税を除く。) | 補助対象経費の全額。ただし、20万円を限度とする。 |
※備考 |
詳しくは奈良市都市整備部 住宅課 住宅政策係へ問い合わせください。
※空き家バンクへの物件・利用者登録の手続きについて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため郵送での手続きを推奨しております。
登録関係
<PDFファイル>
<Wordファイル>
補助金申請関係
<PDFファイル>
<Wordファイル>(一部Excelファイル)