本文
【9/1開催】「奈良の学生MeetUp2023」を開催!学生が集う1DAY【終了しました】
「奈良の学生MeetUp2023」参加登録フォーム<外部リンク>
今後の情報は
奈良市公式LINEで受信登録!
(「学生向けオススメ情報」を選択)
9月1日、奈良の学生がつながるMeetUpを開催(参加費無料)
大学/学校の枠を超え、気軽に話せる場
奈良の学生同士がつながり、地域での活動を応援する交流企画「奈良の学生MeetUp」を開催します!
対象は、奈良県内に在住もしくは在学中の学生(大学生・大学院生・高専生・高校生など)。
「大学外でも何か活動をはじめたい!」
「学生生活を充実させたい!」
そんな方はぜひご参加ください!
当日は、同会場で奈良商工会議所青年部主催の「NARA Biz FESTA」「なら奈良まつり」<外部リンク>も開催しており、奈良の魅力をたっぷり味わえる1日になっています!ぜひお気軽にご来場ください!
日時
2023年9月1日(金曜日)
13時00分~16時30分(開場12時30分)
※途中入退室可
【終了しました】
今後の情報は
奈良市公式LINEで受信登録!
(「学生向けオススメ情報」を選択)
参加費
無料
会場
奈良県コンベンションセンター
2階 会議室206
近鉄新大宮駅徒歩10分
GoogleMAP<外部リンク>
対象
大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生、高校生、高等専門学校生など
これまでの「奈良の学生MeetUp」参加学生の所属
奈良女子大学・奈良教育大学・奈良県立大学・近畿大学・帝塚山大学・奈良県立医科大学・奈良工業高等専門学校・天理大学・京都大学・大阪公立大学・同志社大学・立命館大学・関西外国語大学・龍谷大学・桃山学院大学・大阪国際大学・摂南大学・ECC国際外語専門学校・京都市立芸術大学・神戸芸術工科大学・大阪体育大学・立命館宇治高校・京都成章高校など
内容
1.奈良で活動する学生によるショートプレゼン
今年スタートした奈良市の新企画「地域に飛び出す学生支援事業」。
奈良市をもっと魅力的なまちにする活動を提出し、採択された学生団体にプレゼンしていただきます。
2.学生同士の交流テーブルセッション
自己紹介と大学の枠を超えた学生の交流が生まれる気軽な交流会です。
先輩学生からは悔いなく学生生活を過ごすためのワンポイントアドバイスを。
新入生や後輩学生は、本音で聞きたいことを先輩にぶっちゃけ質問!
3.地域に飛び出す学生レクチャー(奈良市)
奈良市から学生対象のプログラム・講座をご案内。
インターンやアルバイト、その他様々な関わり方で奈良での学生生活を有意義にしていきましょう!
など
参加申し込み
「奈良の学生MeetUp2023」参加登録フォーム<外部リンク>
同日・同会場開催!「NARA Biz FESTA」「なら奈良まつり」
「NARA Biz FESTA」<外部リンク>も開催!(来場申込不要)
当日、会場では奈良の企業が集結するビジネス展示会「NARA Biz FESTA」も開催!
学生の皆さんもぜひお気軽に会場にお越しください!
「なら奈良まつり」<外部リンク>(来場申込不要)
人気飲食店やキッチンカーが大集合!
子どもが楽しめる縁日や学生による吹奏楽や和太鼓などのステージイベント、奈良の文化体験ができる「ワークショップ」も!
奈良での学生プロジェクトを奈良市が全力サポート!
奈良市では、学生の皆さんが地域の課題解決や価値創造に挑戦しやすい環境をつくるべく、「奈良での学生によるプロジェクト」を各方面からサポートします!
今回の「奈良の学生MeetUp2023」の中でも、学生支援制度についてご案内します。
【一例】奈良市内全12か所の駅サイネージに無料掲載
「学生によるプロジェクト」の活動PRやイベント広報などの広報の支援として、奈良市内の近鉄線全11駅とJR奈良駅に設置中のデジタルサイネージに学生の皆さんのプロジェクトを掲載します!
詳しくは9/1(金曜日)「奈良の学生MeetUp2023」で!
★「学生」とは
大学生、短期大学生、専門学校生、大学院生、高校生、高等専門学校生等を想定しています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
学生によるプロジェクトをデジタルサイネージでPR!奈良市学生プロジェクト支援制度