本文
【学生団体募集】学生の活動をデジタルサイネージでPR!奈良市学生プロジェクト支援制度
奈良市学生プロジェクト支援制度
学生の皆さんが地域の課題解決や魅力創造に挑戦できるフィールドづくりと、学生同士の交流の機会を創出するため、「奈良での学生によるプロジェクト」を各方面からサポートいたします!
まずは、「学生によるプロジェクト」の活動PRやイベント広報などの広報の支援として、奈良市内の近鉄線全11駅とJR奈良駅に設置中のデジタルサイネージに学生の皆さんのプロジェクトを掲載します!【無料】
★「学生」とは
大学生、短期大学生、専門学校生、大学院生、高校生、高等専門学校生、中学生、小学生を想定しています。
もくじ
駅デジタルサイネージへの「学生によるプロジェクト」の掲載
1.募集するプロジェクト・団体
学生による様々な活動を対象としています。
2.掲載可能期間
14日間程度
3.掲載料
無料
4.デジタルサイネージ設置場所
奈良市内12駅
(近鉄奈良・JR奈良・新大宮・大和西大寺・菖蒲池・学園前・富雄・学研奈良登美ヶ丘・平城・高の原・尼ヶ辻・西ノ京)
- 運用を開始している全駅で放映します。
- 年間利用者合計約6,200万人(令和2年度の各駅乗車数より)
5.掲載内容
画像もしくは動画
- 学生による活動のPRやイベントの広報、メンバー募集など。(奈良市内)
- 15秒間表示されます。
6.申し込み・オンライン面談
予約制
掲載を希望されるプロジェクト・団体の担当者の方は以下の申込フォームより申込をお願いします。
活動内容をお聞きするため、プロジェクト・団体の代表もしくは窓口担当の方と、一度オンラインもしくは対面での面談をお願いします。(内容に応じて10~60分程度・複数回可能)
折り返し日程調整のメールをお送りします。
7.その他
デジタルサイネージ コンテンツ制作のポイント
1.コンセプトを明確にする
・見た人に「何を」訴えかけるのかを考えましょう。テーマをなるべく1つに絞り、要素を詰め込みすぎないようにしましょう。
2.コンテンツのサイズ(解像度)・ファイル形式
静止画
- 横3840ピクセル×縦2160ピクセル(4K)を推奨
※横1920ピクセル×縦1080ピクセル(フルHD)でも、ある程度の視認性を維持できます。 - ファイル形式は jpg・png・gif
動画
- 横1920ピクセル×縦1080ピクセル(フルHD)
※動画の場合は重くなるため、フルHDの解像度でお願いします。 - ファイル形式は mp4・mpg・mov・wmv
3.簡潔かつ目を引くようなデザイン
- アイキャッチ(最初に目に飛び込んでくる、目を引くための要素)を何にするかが大切です。
(メインタイトル・メイン写真・目を引くカラー・デザインなど) - レイアウトや色使いで目を引きやすく。
- 文字情報を詰め込みすぎない。ダイレクトに伝えたいワードに絞る。
- フォントの選択・色・大きさのバランス。
4.短時間で内容を理解できるように
- 駅利用者は歩きながら、ちら見しかしないことが多い。一瞬見ただけでも要素がわかるように。
5.後から検索できるように“検索窓”等を入れる
- QRコードを入れることも方法ですが、短時間の表示(基本15秒)では、スマホを出すのが難しい場合も。検索窓を入れ、後から詳しい情報を検索できるように。
6.最後のチェック 客観的な見直しを
- ある程度の距離でも把握できるか。
- タイトル文字は小さすぎないか。
- 数秒見ただけで内容を把握できるか。
応募いただくプロジェクト(団体)は、次のすべてに該当する団体とします。
- 地域(奈良市)の活性化に寄与する公共性のある活動
- 学生(※)が3名以上の団体であること。
- 学生が中心となって企画や運営を行う活動であること。
- 上記の「対象となる活動」をしていること。
次に該当する団体は、今回の掲載対象にはなりません。ご了承ください。
- 宗教活動、政治活動や選挙運動を目的とする団体
- 暴力団またはその統制下にある団体
- 法令または公序良俗に反する団体
- 単に団体の構成員のみを対象とした活動を行っている団体
(※) 学生
大学生、短期大学生、大学院生、高校生、高等専門学校生等、高等教育機関(学校教育法による大学、高等専門学校及び専修学校(専門課程))並びに職業能力開発促進法による職業能力開発短期大学校若しくは職業能力開発大学校に在籍する者、専門学校生、中学生、小学生とします。
「奈良市学生プロジェクト支援制度」を活用してください!
学生の皆さんが中心となり、主体的に取り組む活動を奈良市が広報や情報提供等で支援する制度「奈良市学生プロジェクト支援制度」を実施します。
【広報協力】
- 奈良市内の近鉄線全11駅とJR奈良駅のデジタルサイネージへの掲示
- イベントでのプレゼン機会の提供(ミートアップイベント)
【情報提供・意見交換】
- 活動に関する相談(活動場所の紹介、イベント企画に関する相談、広報に関する相談など)
- 市・県・国の制度紹介
また、オンライン・対面での様々な相談・メディアへの紹介希望にお応えします。気軽にご利用ください。
奈良の学生MeetUpを随時開催! 参加費無料
奈良で活動する学生によるプロジェクト・団体の交流の機会です。
その際、「奈良市学生プロジェクト支援制度」の今後の展開についても説明します。
すでに学生プロジェクト・団体に携わっている方は活動のPRやメンバー募集に、また、これから何か活動を始めてみたい方は、学生の活動を知るきっかけや交流に、ぜひお気軽にご参加ください。
内容
- プレゼンテーション(奈良で活動している方が3~5分程度で活動を紹介)
- 交流会
- 自由時間
これまでの様子
2022年9月8日(木曜日)16時~18時
2022年9月23日(祝・金曜日)16時~18時
2023年2月20日(月曜日)18時~19時30分
奈良の学生MeetUp 奈良の学生×奈良の経営者 ~君と「なら」変えられる!~