本文
なら暮らしの便利帳(2022年版)を発行しました
更新日:2022年11月18日更新
印刷ページ表示
「なら暮らしの便利帳2022」を発行しました
奈良市の手続きやサービスなどをまとめた、総合行政情報誌「なら暮らしの便利帳2022」を新しく発行しました。
(発行部数184,000部、A4版フルカラー)
11月1日から約1か月間、奈良市内全世帯に配布します。
12月になっても届かない場合は、下記秘書広報課までご連絡ください。
また奈良市への転入者の方にも、手続き時にお渡しします。
共同発行者
最新版の発行は、公募により選定した以下の事業者が広告販売、紙面の製作、市内の全戸配布を一括して行っています。
株式会社サイネックス<外部リンク>
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5-3-15
PDF版の閲覧
PDFファイルを開きます(各ページの広告については掲載していません。)
ページ | 内容 |
---|---|
4~5ページ | ライフサイクルインデックス ”こんなとき”には必ず市役所へ届け出てください [PDFファイル/991KB] |
6~15ページ |
|
16~20ページ |
施設MAP [PDFファイル/5.63MB]
|
22~33ページ |
|
34~37ページ | |
38~45ページ |
|
46~49ページ |
|
50~57ページ |
|
58~68ページ | 健康・医療・国保 [PDFファイル/3.23MB]
|
69~83ページ | 妊娠・出産・子育て・教育 [PDFファイル/2.28MB]
|
84~95ページ |
|
96~99ページ |
|
100~107ページ |
|
108~120ページ |
|
121~130ページ |
|
131~134ページ |
|
135~137ページ |
|
電子書籍版の閲覧
共同発行事業者である株式会社サイネックスが、ホームページで電子書籍版を無料で公開しています。
下記のリンクからご覧いただけます。
<外部リンク>