ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい・引っ越し > 駐車場・交通・道路 > 道路工事施工承認申請(道路法第24条)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 開発・工事・土地 > 道路・里道・水路 > 道路工事施工承認申請(道路法第24条)

本文

道路工事施工承認申請(道路法第24条)

更新日:2020年11月1日更新 印刷ページ表示

承認工事とは、道路法第24条の規定に基づき、道路管理者以外の者が道路区域内において、設計及び実施計画について道路管理者の承認を受けたうえで、実施する道路に関する工事の通称です。なお、工事に関する費用はすべて申請者の負担(申請費用はかかりません)になります。

※ 奈良市道に限ります。国道・県道については各道路管理者に問い合わせてください。

承認工事に該当する具体例

  • 歩道の切下げ(出入口の設置)
  • ガードレール撤去
  • 植栽帯や街路樹の樹木撤去
  • 舗装、L型側溝の復旧及び新設 など
切下げ工事については、「自動車乗入承認工事基準」に準じて施工してください。

申請書提出について

手続きの流れ

処理期間:概ね3週間程度

  1. 道路工事施工承認申請書を当課に申請(3部
  2. 書類審査・警察協議書の作成(1~2週間程度)
    ↓ 電話連絡後、当課まで警察協議書の受け取りをしてください。
  3. 警察協議(申請者で管轄の警察署に協議をしてください。)
    ※ 旧月ヶ瀬村地域は奈良警察署、旧都祁村地域は天理警察署となります。
    ↓ 警察署で受け取り後、当課に協議回答書をお持ちください。
  4. 許可書お渡し
    ※ 許可書受け取り後、必要に応じて警察署で道路使用許可の手続きとなります。詳細については、警察署に問い合わせてください。
  5. 工事着手届書を当課に提出(工事着手前)
    ↓ 承認工事の開始
  6. 工事完了届書を当課に提出(工事完了後速やかに)
    ※ 必要に応じて、完了検査を実施する場合があります。

提出部数

3部
※ 申請書の押印は省略可能ですが、同意書については押印が必要です。                                          

提出する部数とも添付してください。

  1. 位置図
    住宅地図等で申請箇所が明瞭に判別できる図面
  2. 現況平面図
  3. 現況横断図
  4. 計画平面図
    歩道の切下げについては、民有地内の土地利用も記載してください。
  5. 計画横断図
  6. 構造図
    工事目的物の構(切下げであれば、路盤・表層の種別と厚さ)を表示
  7. 舗装構成図
  8. 安全対策図
  9. 現況写真(全体と詳細)
  10. 車両進入軌跡図
  11. 同意書(樹木・ガードレール等の移設撤去について地元自治会の同意)
  12. 同意書(通行止めについて地元自治会の同意)
  13. その他市長が必要と認める書類
    地積測量図、登記簿謄本、境界確定書(写)など

※ 10~13については、必要に応じて添付

申請書等ダウンロード

現場施工での注意事項

許可書に別添「許可条件」「復旧条件」の記載内容を充分に理解したうえで工事に着手してください。

また、工事施工区域内における歩行者や通行車両の安全確保の観点から、工事現場内の各種標識、バリケード、夜間照明等の安全施設の点検や防護柵の転倒防止、現場内の清掃及び工事用資材・機器の整理整頓、交通誘導員への適切な指示を実施し、夜間・休日においても適宜巡回を実施するなど安全で安心な市民生活確保のための安全対策、現場管理に万全の措置を講じてください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)