10月31日(日曜日)
キッチンカーフェスタ(朱雀ふれあい公園:平城第二号公園)

 
奈良県吟剣詩舞道総連盟結成65周年記念祝賀大会(ホテル日航奈良)

 
奈良県議会議員補欠選挙及び衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 開票(ロートアリーナ奈良)
 
10月30日(土曜日)
あすか「にぎわい!」フェスタ(旧飛鳥幼稚園)

 
H1法話グランプリ2021(なら100年会館)

 
10月29日(金曜日)
地区社会福祉協議会ブロック長との懇談会(秘書広報課会議室)

 
10月28日(木曜日)
奈良市議会10月臨時会(議場)
  → 令和3年10月臨時会のページ
 
議案審査特別委員会(第1委員会室)
  → 議案審査特別委員会のページ
 
10月26日(火曜日)
総合計画検討特別委員会(大会議室)
 
駐日スイス特命全権大使・在大阪スイス領事館領事 表敬訪問(キャンベラの間)
 アンドレアス・バオム駐日スイス特命全権大使及びフェリックス・メスナー在大阪スイス領事が、着任に伴う挨拶にお越しくださいました。

 
10月25日(月曜日)
ミセス・オブ・ザ・イヤー2021 奈良県代表 表敬訪問(キャンベラの間)
 <自身にリミットをつくらず、エイジレスにボーダーレスにジェンダーレスにチャレンジをし続ける、愛と感謝に溢れたカッコいい女性になろう>をコンセプトに昨年スタートしたコンテスト「ミセス・オブ・ザ・イヤー 2021」の奈良県代表に選出された皆さんが、その報告にお越しくださいました。

 
第2回東アジア文化都市サミット分科会(オンライン開催)

 
10月22日(金曜日)
名勝指定100周年記念冊子作製に伴う座談会(月ヶ瀬公民館)

 
10月21日(木曜日)
10月臨時会提出案件記者発表(秘書広報課会議室)
 
10月18日(月曜日)
奈良県の道路と都市公園整備の充実を求める合同県民大会(奈良県コンベンションセンター)

 
奈良市クリーンセンター建設計画策定委員会(203会議室)

 
インターハイ等の高等学校全国大会優勝者 表敬訪問(キャンベラの間)
 今年度のインターハイ等、高等学校の全国大会で優勝された、奈良県立山辺高等学校馬術部の加藤選手、砂川選手、渡辺選手と、奈良文化女子高等学校の中村選手が、その報告にお越しくださいました。

 
10月16日(土曜日)
35歳以下の若手建築家による建築の展覧会(うめきたSHIPホール・グランフロント大阪)

 
10月15日(金曜日)
敵・味方供養碑追悼式(慰霊塔公園)

 
10月14日(木曜日)
奈良市戦没者追悼式(慰霊塔公園)
 戦没者のご冥福をお祈りするとともに、再び戦争が起こらないことを祈念し、世界の恒久平和実現への誓いを新たにするために追悼式を行いました。本年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しながらの開催となりました。

 
東京2020オリンピック女子ホッケー代表 表敬訪問(キャンベラの間)
 東京2020オリンピックで日本代表選手として活躍された南都銀行ホッケーチームSHOOTING STARSの野村選手と鳥山選手が、その報告にお越しくださいました。

 
10月12日(火曜日)
定例記者会見(災害対策本部室)
  → 市長定例記者会見のページ
 
10月11日(月曜日)
臨時記者会見(秘書広報課会議室)
 
令和3年度 第2回 珠光茶会実務委員会(秘書広報課会議室)

 
10月8日(金曜日)
奈良県市長会10月定例市長会(奈良県市町村会館)
 
第34回新型コロナウイルス対策本部会議(災害対策本部室)
  → 第34回新型コロナウイルス対策本部会議のページ
 
10月4日(月曜日)
令和3年度 第2回 珠光茶会実行委員会(秘書広報課会議室)

 
10月2日(土曜日)
地域防災避難訓練(奈良佐保短期大学)

 
奈良市レクリエーション協会「おどりの発表会」(西部会館)

 
10月1日(金曜日)
奈良伝統工芸後継者育成研修第5期生修了式及び第6期生開講式(なら工藝館)
 本市では、奈良の伝統工芸の後継者を育成・支援し、その技術・技法を後世に伝承するために、平成18年10月から後継者育成研修制度を実施しています。
 令和3年9月30日をもって第5期生が研修を終え、10月1日から第6期生が新たに研修を開始します。

 
赤い羽根共同募金運動オープニングセレモニー(近鉄奈良駅前行基広場)
