ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険 > 「医療費控除の明細書」へ「医療費のお知らせ」の添付について

本文

「医療費控除の明細書」へ「医療費のお知らせ」の添付について

更新日:2019年3月20日更新 印刷ページ表示

「医療費控除の明細書」へ「医療費のお知らせ」の添付について

奈良市国民健康保険では、医療機関等を受診された医療費について「医療費のお知らせ(医療費通知)」をお送りしております。
平成29年度税制改正により、平成29年分の確定申告から、医療費控除の申告の際に、領収書の代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要となり、以下の6項目が記載された「医療費のお知らせ(医療費通知)」を添付すると、明細の記入を省略できるようになりました。

  1. 被保険者等の氏名
  2. 療養を受けた年月
  3. 療養を受けた者
  4. 療養を受けた病院・診療所・薬局等の名称
  5. 被保険者が支払った医療費の額
  6. 保険者の名称

 平成30年1月診療分以降の「医療費のお知らせ(医療費通知)」は、上記項目を満たしているため、医療費控除の申告(平成30年分以降の申告)の際に添付することができます。
「医療費控除の明細書」の「医療費通知に関する事項」欄に必要事項を記入し、「医療費のお知らせ(医療費通知)」を添付のうえ、申告してください。


 ただし、平成29年12月診療分以前の「医療費のお知らせ(医療費通知)」は、(5)の額が医療費の総額(10割)のみの記載であるため、平成29年分確定申告に使用することができません。「医療費控除の明細書」をご自身で作成していただき、申告ください。


平成29~31年分の確定申告までは、領収書の添付または提示によることもできます。詳細は税務署または市町村の税担当部署にお聞きください。

「医療費のお知らせ」の再発行について

再発行が可能です。所定の申請用紙で申請して下さい。

※世帯単位での発行になります。
※再発行可能期間は、申請月から過去5年間です。
※平成30年1月以降の診療分は、窓口での即日交付が可能です。
※平成29年12月以前の診療分は、即日交付不可のため、後日ご自宅へ郵送します。

申請場所

市役所国保年金課

必要なもの

  • 国民健康保険被保険者証
  • 本人確認できる書類(運転免許証・パスポート等顔写真のある証明書)
  • 印鑑
  • (別世帯の方が申請する場合)委任状