本文
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で46%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する、また快適な暮らしにもつながるあらゆる「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
※2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、未来のために、いま選ぼう!
奈良市ホームページ上で取組宣言を行うとともに、平成28年8月5日に、なら100年会館「時の広場」で実施した打ち水大作戦をCOOL CHOICE普及啓発事業のキックオフイベントとして位置づけ、イベント開催に当たっての市長の挨拶でCOOL CHOICE市長宣言を行いました。
アクション | 取組内容 |
---|---|
COOLBIZ(クールビズ) WARMBIZ(ウォームビズ) あかり未来計画 |
|
ECO DRIVE(エコドライブ) smart move(スマートムーブ) |
|