本文
〈募集〉令和6年度奈良市エンゼルサポート事業の委託事業者を募集しています
更新日:2024年10月25日更新
印刷ページ表示
令和6年度奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業)委託事業者を募集します
※奈良市エンゼルサポート事業についてはこちらのページをご確認ください。
業務概要
業務名
奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)
業務の概要、仕様等
奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)委託事業者募集要項 [PDFファイル/343KB]
奈良市エンゼルサポート事業仕様書 [PDFファイル/176KB]
契約期間
契約締結日から令和7年3月31日まで
応募資格
次の項目に掲げる資格をすべて有する者とする。
- 本事業の趣旨を十分に理解したうえで委託業務を実施できる団体(法人)等であること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号及び同条第2項各号のいずれにも該当しない者であること。
- 募集開始日から受託候補者の特定までの間のいずれの日においても、法令に基づく営業停止処分を受けていない者であること。
- 募集開始日から受託候補者の特定までの間のいずれの日においても、奈良市建設工事等入札参加者入札参加停止措置要領(平成15年奈良市要領)又は奈良市物品購入等の契約に係る入札参加停止措置要領(平成8年奈良市要領)に定める入札参加資格の停止を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、更生手続又は民事再生手続きの開始の申立てがなされていない者であること。
- 奈良市税並びに消費税及び地方消費税を滞納していない者であること。
- 次の各号のいずれにも該当しない団体であること。
1 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員及びそれらの利益となる活動を行う団体であるもの
2 代表者又は役員が暴力団員等であるもの
3 暴力団又は暴力団員等に対して資金等を提供し又は便宜を供与するなど積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与していると認められるもの - 宗教活動や政治活動を目的とした団体ではないこと。
- 特定の公職者(候補者を含む。)又は政党を推薦、支持、反対をすることを目的とした団体でないこと。
- 特定非営利活動促進法(平成10年号外法律第7号)第12条第1項第3号イ及び同号ロに掲げる団体でないこと。
- その他法令等に違反する団体でないこと。
- 本事業の実施に当たり、障害者総合支援法又は介護保険法に基づく指定基準を遵守していること。
申請手続
申請書の提出方法
郵送又は持参
提出期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日
提出場所
奈良市子どもセンター子育て相談課エンゼルサポート事業担当(奈良市柏木町263番地の2 奈良市子どもセンター1号館)
募集要項・様式
- 奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)委託事業者募集要項 [PDFファイル/343KB]
- 奈良市エンゼルサポート事業実施要綱 [PDFファイル/476KB]
- (第1号様式)奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)委託事業者申請書 [Wordファイル/16KB]
- (第2号様式)奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)委託事業者申請にかかる誓約書 [Wordファイル/16KB]
- (第3号様式)事業者概要 [Wordファイル/18KB]
- (第4号様式)奈良市エンゼルサポート事業(サポーター派遣業務)実施事業所の概要 [Wordファイル/20KB]
- (第5号様式)家事・育児支援事業の実績 [Wordファイル/15KB]
- (第6号要様式)事業実施体制確約書 [Wordファイル/22KB]