本文
ななまるカード(奈良市優待乗車証)優遇措置
ななまるカードの経緯
奈良市ポイント制度(ポイント制度についてはこちらをご覧ください。)のスタートに合わせて、平成27年1月発行分から「老春手帳」と「老春手帳奈良市優待乗車証(ピンク色のCI-CA)」が「ななまるカード」に一本化されました。
既に「老春手帳奈良市優待乗車証」をお持ちの場合は、そのまま「ななまるカード」としてご利用ください。「ななまるカード」への交換は行っておりません。
老春手帳をお持ちの方
老春手帳をお持ちで、ピンク色のCI-CAをお持ちでない方は、長寿福祉課、出張所、連絡所、行政センターで申請手続きを行ってください。カードは後日送付します。
※社寺や文化施設等での無料・割引入場の優遇措置は、老春手帳でもご利用いただけます。ただし、無料・割引の優遇措置の内容は、老春手帳に書かれているものではなく、現在の優遇措置の内容となります。(下記の2.市内社寺・文化施設等の無料・割引入場(特別展は除きます。)をご覧ください。)
変更前(老春手帳と優待乗車証の2枚持ち)
老春手帳
老春手帳奈良市優待乗車証
変更後(ななまるカードに一本化)
ななまるカード
ななまるカードについて
市内に3ヶ月以上居住する70歳以上の方に対し(要住民登録)、長年にわたり社会の発展に寄与されてきた高齢者に対する市民の敬愛のしるしとしてななまるカードをお渡しします。このカードの提示によりさまざまな優遇措置を受けることができます。
「ななまるカード」という名称は、公募した中から、「70歳から」という意味合いと、覚えやすくシンプルで呼びやすいことから、吉岡三奈子さんの応募作品を採用させていただきました。
ななまるカード(優遇措置)の申請手続きのご案内について
優遇措置は70歳の誕生日の翌月から、1日生まれの方はその日から受けられます。該当者には、誕生月の前月(1日生まれの方は前々月)に、手続きのご案内をします。なお、奈良市に転入された70歳以上の方には、転入届出日の翌月に手続きのご案内をします。
オンラインでの新規申請について
申請手続きのご案内が届いた方は、以下のURLからななまるカードの新規申請が可能です
https://logoform.jp/form/p6et/696274<外部リンク>
1.市内奈良交通バスの優待乗車
- 奈良交通路線バスの市内停留所間が、1乗車100円で利用できます。乗り換えた場合は、その都度100円が必要です。また、市内停留所で乗車または降車された場合、市外にまたがっても1乗車100円で利用できます。(高速バス、リムジンバス、定期観光バス、深夜急行バスを除く。)
- 市外から市外の乗車の場合、ななまるカードは使えません(通常料金での引き落としもできません)。
- 利用前に必ず現金を入金(チャージ)してから利用してください。
- チャージされたななまるカードをバスの読取機にかざすことで100円が引き落とされます。
- 奈良交通の案内所、チャージ機、バス車内でチャージができます。
- 一枚のカードに、合計20,000円までチャージができます。
奈良市ポイントでは、バスに乗車することはできません
奈良市ポイントでバス運賃の支払いはできません。バスチャージと奈良市ポイントはカード内で区別されています。
奈良市ポイントでバス運賃の支払いをするためには、ポイントを市窓口でバスチャージ券に交換したうえでバスチャージ券を奈良交通窓口へ持参しチャージすることが必要です。
バスチャージの残高が確認できるところ:バス車内や奈良交通の窓口など
奈良市ポイントの残高が確認できるところ:奈良市ポイント運営事務局(電話番号0742-34-8111)や市窓口や公民館など
「ななまるカード」にプレミア額が付かなくなりました
令和2年4月1日より、「ななまるカード(奈良市優待乗車証)」へのチャージについては、【普通】【ひまわり】の区別が無くなるとともに、プレミア額の付与が無くなりました。なお、令和2年3月31日以前にチャージされた利用額については、制度変更後も引き続きご利用いただけます。
詳しくは、ななまるプレミア廃止 [PDFファイル/99KB]をご覧ください。
2.市内社寺・文化施設等の無料・割引入場(特別展は除きます。)
入場・拝観の際に係員に提示してください。
◎施設の拝観・入館の優遇は、各施設のご厚意により行われております。
無料
東大寺(大仏殿・法華堂・戒壇堂・東大寺ミュージアム)・西大寺(本堂・愛染堂・四王堂)・薬師寺(白鳳伽藍)・興福寺(国宝館・東金堂)・大安寺・唐招提寺・新薬師寺・元興寺・春日大社(国宝殿・萬葉植物園)
割引
- 喜光寺・秋篠寺・依水園・般若寺・不退寺・白毫寺・海龍王寺・法華寺・霊山寺
- 大和文華館・松伯美術館
※上記社寺・文化施設等の入場の際の優待は、常設展のみです(特別展は対象外です)。改修等で休館の場合もありますのでご注意ください。
※各施設の行事開催時は施設の方針に準じます。(優待がない場合もあります。)
※優待の対象は、ななまるカード(老春手帳)を所有する本人のみです。
※団体での入場はお控えください。
3.ななまるカードは、奈良市ポイント制度のポイントカードとして利用することができます。
詳しくは奈良市ポイント制度のページをご覧ください。
ななまるカードの再発行と返却について
次のようなときは、長寿福祉課または出張所・連絡所・行政センターで手続きをしてください。
*一部オンラインでも手続き可能
再発行
紛失による再発行
【窓口での申請】
〈必要なもの〉
「本人確認ができる物」「実費相当額1,000円」
〈申請場所〉
1.長寿福祉課(奈良市役所 北棟1階)
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
2.出張所・行政センター・市民サービスセンター
→申請受付後、カードのお届けまで約3週間かかります
【郵送での申請】
〈必要なもの〉
「ななまるカード交付該当等(申請)届書」「本人確認ができる物(コピー)」「定額小為替1,000円分(郵便局で購入する)」の3点
〈郵送先〉
奈良市役所 長寿福祉課
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
【オンラインでの申請について】
〈必要なもの〉
「本人確認ができる物」「再発行手数料 1,000円」
*決済方法:クレジットカード又はpaypay
下記のURLからななまるカードの再交付(紛失)の申請が可能です。
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
https://logoform.jp/form/p6et/782944<外部リンク>
汚損又は破損で使用できなくなったことによる再発行
【窓口での申請】
〈必要なもの〉
「本人が確認ができる物」「破損又は汚損したななまるカード」
〈申請場所〉
1.長寿福祉課(奈良市役所 北棟1階)
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
2.出張所・行政センター・市民サービスセンター
→申請受付後、カードのお届けまで約3週間かかります
【郵送での申請】
〈必要なもの〉
「ななまるカード交付該当等(申請)届書」「本人確認ができる物(コピー)」「破損又は汚損したななまるカード」の3点
〈郵送先〉
奈良市役所 長寿福祉課
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
【オンラインでの申請について】
下記のURLからななまるカードの再交付(破損又は汚損)の申請が可能です。
→申請受付後、カードのお届けまで約2週間かかります
https://logoform.jp/form/p6et/673456<外部リンク>
*破損又は汚損したななまるカードを破棄や紛失した場合は、1000円が必要になりますので注意してください。
友愛バス優待乗車証の受給による返還のための再申請(平成26年12月以前に返還)
【電話による申請】
奈良市役所長寿福祉課(0742-34-5439)にご連絡ください。
全ての申請方法に共通する注意事項
- 簡易書留で住民票届出のある住所に郵送します。
- その間は通常料金で乗車することになります(仮カード等の発行は行っておりません)。
- 再発行申請の手続き後のキャンセルはできません(古いカードが見つかっても使用できません)。
ななまるカード交付該当等(申請)届書 [Wordファイル/58KB]
返却
- 市外への転出等により資格が無くなったときは、ななまるカードをお返しください。
- ななまるカードを使用されなくなったときや、紛失したななまるカードが見つかった場合も必ず返却してください。
- チャージした残額がある場合は、奈良交通案内所窓口で払い戻しを受け、その窓口で返却してください。
※払い戻しには210円の手数料が必要です(プレミアは払い戻し対象外)。
※奈良交通案内所窓口へは、行かれる方の本人確認ができる物を必ず持参してください。持参がない場合は払い戻しが受けられません。
- カードは、転出・死亡等による資格喪失の3ヶ月後に利用停止します。
その他
※ななまるカード(老春手帳)は他人に譲ったり、貸すことは絶対にしないでください。
※映画館無料入場の制度は、平成20年9月30日をもって終了しました。
※入浴補助券は、平成27年3月31日をもって終了しました。
※ななまるカード利用状況 [PDFファイル/46KB]をご覧ください。