ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

オンラインまちかどトーク

更新日:2023年6月1日更新 印刷ページ表示

オンラインまちかどトークとは

「オンラインまちかどトーク」とはWEB会議ツールを利用して、市民のみなさまに市政に対する理解と関心を深めていただくため実施しています。
お聞きになりたいテーマを選んで申し込んでいただくと、調整のうえ担当の職員がオンラインで市政や市の事業等を説明します。

オンラインまちかどトークのイメージ

​講師が対面で行う「まちかどトーク」についてはこちらのページ

実施・申込方法

実施の概要
実施期間 令和5年6月1日~令和6年3月31日
受付期間 令和5年5月1日~令和6年2月29日
対象 市内に在住・在勤・在学する人で、実施日に10人以上の参加が見込まれるグループ、団体等であれば申込できます。
開催時間 おおむね30分~1時間30分以内
注意事項
  • WEB会議ができるスマートフォン・タブレット・パソコン等をご用意できる方が対象です(WEB会議に使用する機材の貸し出しなどは行っていません)。
  • Webexアカウントを作らなくても参加可能です。
  • 下記「オンラインまちかどトークの利用時の注意事項」をご確認ください。

1.テーマの選択

令和5年度 まちかどトークテーマ一覧 
※テーマ一覧以外に、ご希望されるテーマ・内容がございましたら、事前に秘書広報課にお電話ください。

令和5年度奈良市まちかどトークテーマ一覧1~35

令和5年度奈良市まちかどトークテーマ一覧36~64

2.申し込み(インターネットのみ)

下記のフォームより、実施希望日の1か月前までに申し込みください。

奈良市まちかどトーク申込フォーム

3.所管課と日程・内容を調整

希望テーマの所管課から日程調整及び当日の内容確認の連絡をします。
また、日時や担当職員が決まれば、メールでお知らせします。
(他の用務の都合により、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。)​

実施が決定した後の流れ

  1. 担当課から参加者名簿の様式をメールでお送りしますので、Web会議を利用する参加者名簿(名前・メールアドレス)を担当課に提出してください。
  2. 実施の1時間前に「Webex」ミーティングに参加するための案内をメールでお送りします。申込者にのみメールで送付しますので、他の参加者に共有してください。
    ※「Webex」への参加手順は下記を参照してください。接続環境等は参加者同士でご確認をお願いします
  3. 出前講座終了後、アンケートにご協力をお願いします。

Web会議システム(Web ex)の参加手順 [PDFファイル/327KB]

オンラインまちかどトークの利用時の注意事項

  1. カメラ機能がついているスマートフォン・タブレット・パソコン等をご用意をしてください。
  2. 周囲の雑音、カメラに映る背景などから個人情報が漏洩しないような環境でご使用ください。
  3. マイク付きイヤフォン(ヘッドセット)等の使用を推奨します。(カメラオフでの参加も可)
  4. 講師からミュートの指示があれば、ミュート設定にしてください。
  5. 録画・録音はしないでください。
  6. オンライン相談にかかる通信費は参加者の負担となります。
  7. 有線接続や各家庭のWi-Fi環境の利用を推奨します。
  8. 通信状況等によっては、オンライン出前講座ができなかったり、画質が低下したり、動作が遅くなる場合があります。あらかじめご了承ください。
  9. 本市は、Webexアプリの使用により発生した直接または間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
  10. Web会議に使用する機材等の貸し出しは行っておりません。

お願い事項

  • 「奈良市まちかどトーク」は、苦情や要望をお聞きする場ではありませんので、趣旨をご理解のうえ、お申し込みください。
  • 政治、宗教または営利を目的とする集まりや、本事業の趣旨に沿わない場合などは実施できませんので、ご了解ください。
  • 実施後、参加されている皆様に簡単なアンケートを行いますので、ご協力をお願いします。

関連情報

奈良市まちかどトーク(職員派遣型)

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)