ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 小・中学校、高等学校 > 学校給食 > 「学校給食用米穀(都祁産米)」について一般競争入札を実施します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 入札・契約・事業者募集 > 契約課以外の入札・契約情報(その他) > 「学校給食用米穀(都祁産米)」について一般競争入札を実施します

本文

「学校給食用米穀(都祁産米)」について一般競争入札を実施します

ページID:0237800 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

 学校給食用米穀(都祁産米)の納入を行う業者を募集します。

業務の概要

1.件名

学校給食用米穀(都祁産米)

2.業務内容

・都祁産新米1等のコシヒカリ(100%)を奈良市都祁学校給食センターに納入する。
※詳しくは仕様書参照

3.委託期間

 令和7年6月1日から令和8年3月31日まで

4.募集要項等を示す日時及び場所

  1. 日時 令和7年5月15日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)
  2. 場所
  • ア.奈良市公式ホームページ
  • イ.  奈良市三条本町13番1号 奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)7階
    奈良市教育委員会事務局教育部保健給食課(担当:給食係)

5.入札参加申請に関する事項

 提出書類

  • 一般競争入札参加申請書(様式1)
  • 業務実績調書(様式2)
  • 奈良市学校給食納入業者に登録がない場合、必要な提出書類
    (1)奈良市学校給食用物資納入業者登録申請書
    (2)使用印鑑届
    (3)市内業者にあっては、令和5年度・令和6年度分の市民税(法人市民税にあっては申請時において令和6年度分が確定していない場合、令和4・5年度分)及び固定資産税の納税証明書。市外業者にあっては、個人は所得税、法人は法人税の最近2か年分の納税証明書
    (4)法令等の規定により営業に関し許可、免許、登録等を要する場合は、申請時において当該許可、免許、登録等を受けていることを証する許可書等の写
    (5)食品衛生監視票の写(保健所への営業届出不要業種を除く)
    (6)製造工場説明書 (※)
    (7)分析試験成績書 (※)
    ​※自社製造を行っている業者のみ提出

提出期間 

令和7年5月15日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)

提出方法 

提出場所へ直接持参、または郵送にて提出すること。電子メール、Faxでの提出は受け付けません。

提出場所 

奈良市教育委員会事務局教育部保健給食課(担当:給食係)
奈良市三条本町13番1号 奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)7階

入札参加者の決定通知 

令和7年5月27日(火曜日)までに入札参加申請者に通知します。入札参加資格確認通知後において入札参加不適格要件が判明した場合は、入札参加できません。

6.質疑に関する事項

仕様書等に対する質問がある場合においては、質問書に質問内容を記入のうえ電子メールにより提出してください。

  1. 提出日時 令和7年5月20日(火曜日)午後4時まで
  2. 提出先 奈良市教育委員会事務局 教育部保健給食課
  3. 質疑に対する回答 電子メールで送付します。 

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)