本文
認知症の人と家族の会 奈良県支部主催「世界アルツハイマーデー記念 認知症フォーラム2025奈良」が令和7年12月6日に開催されます。
今年は2部制で行い、第1部は奈良ミュージック・ケア研究会リンドンによる「音楽療法 いつでもどこでも笑顔で楽しく♪ルン・ルン」、第2部は「認知症と家族の会」顧問で社会医療法人財団石心会理事長・川崎幸クリニック院長の杉山孝博氏による「教えて杉山先生!認知症をより理解するために ~ご本人の気持ち・家族の気持ち~」の講演がおこなわれます。
「認知症について関心がある」「認知症について知りたい」という思いのある方は是非ご参加ください♪
認知症フォーラム2025 チラシ [PDFファイル/287KB]

開催日:令和7年12月6日(土曜日)午後1時30分~午後4時00分(開場:午後1時)
場所:学園前ホール(奈良市西部会館3階)
奈良市学園南三丁目1-5 ※近鉄奈良線「学園前駅」南改札口を出てすぐ
第1部 音楽療法 ♪いつでもどこでも楽しく♪ルン・ルン
奈良ミュージック・ケア研究会リンドン ♬チームリンドン
第2部 講演 教えて杉山先生!認知症をより理解するために ~ご本人の気持ち・ご家族の気持ち~
講師:杉山孝博氏(「家族の会」顧問・社会医療法人財団石心会理事長 川崎幸クリニック院長)
主催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 奈良県支部
後援:厚生労働省・奈良県・奈良市・奈良市社会福祉協議会
定 員:300名 (先着順)
参加費:無料
申 込:(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号をご記入のうえ、申込フォーム・FAX・Eメール・郵送のいずれかの方法で下記の申込先へ
※電話も可〈事務局開設日 火・金(午前10時~午後3時)、土(正午~午後3時)に限る〉
申込先:認知症の人と家族の会 奈良県支部
(申込フォーム) https://forms.gle/zrGoK82AWFY9EkoJA<外部リンク>
TEL・FAX:0742-41-1026
住所:〒631-0045 奈良市千代ヶ丘2-3-1
Eメール:ninchi-nara@kcn.jp
備 考:定員に達するまでの間、申し込みを受け付けますが、参加決定通知はいたしませんので、ご了承のうえ、当日会 場にお越しください。また、定員に達した場合は、事前にお断りする場合がございます。あわせてご了承ください。