ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 日常に公園のある暮らし > 日常に公園のある暮らし > 日常に公園のある暮らし > 【令和7年度の継続が決定!】公園をお試し利用したい事業者や団体を募集する「トライアル・サウンディング」を実施します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 日常に公園のある暮らし > 日常に公園のある暮らし > 日常に公園のある暮らし > 【令和7年度の継続が決定!】公園をお試し利用したい事業者や団体を募集する「トライアル・サウンディング」を実施します

本文

【令和7年度の継続が決定!】公園をお試し利用したい事業者や団体を募集する「トライアル・サウンディング」を実施します

ページID:0220608 更新日:2025年5月21日更新 印刷ページ表示

奈良市トライアル・サウンディング

これまでの行政主体の取組だけでなく、公民連携で都市公園等を一層柔軟に使いこなす新たな発想や仕組みを取り入れ、個性と魅力ある公園空間を創出するため、公園の暫定利用事業を募集する「奈良市トライアル・サウンディング」を実施します。
トライアルサウンディングのチラシ

奈良市トライアル・サウンディングチラシ表 [JPGファイル/3.56MB]
奈良市トライアル・サウンディングチラシ裏 [JPGファイル/3.05MB]

一覧

制度概要

公共空間のさらなる魅力の向上や活性化を図るとともに、効果的な利活用の方法を探るため、暫定利用を希望する皆様の提案を募集し、一定期間、実際に使用してもらう制度です。

市は、公共空間に対する市場性やニーズ等
■ 利用者は、使い勝手、採算性、アイデアに対する反応、立地条件等

を確認できる社会実験的な取組です。

これまでの行政主体の取組みだけではなく、公民連携で一層柔軟に使いこなす新たな発想や仕組みを取り入れ、個性と魅力ある公園空間を創出し、地域コミュニティを活性化させることを目指します。

想定されるトライアル・サウンディングの実施例

  • フリーマーケット
  • 飲食(キッチンカー含む)等のマルシェイベント
  • ヨガやキッズダンス教室
  • プレーパークイベント など

募集期間 

令和4年3月30日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

応募の流れ 

  流れ

  1. ​利用者:事前相談・現地調査の上、希望する暫定利用アイデアを提出
  2. 市:提案審査
  3. 利用者:審査後、公園の使用許可申請
  4. 市:公園使用の許可
  5. 利用者:暫定利用アイデアを実施
  6. 市:モニタリング・ヒアリング

※提案審査では地域の同意を得るため、調整に時間を要します。暫定利用アイデアは、利用希望の約2ヶ月前までにご提出ください。(期間がない場合は要相談。)

応募書類

奈良市トライアル・サウンディング募集要項 [PDFファイル/173KB]
応募の際は必ずお読みください。

奈良市トライアル・サウンディング利用申込書
[Wordファイル/55KB]
[PDFファイル/77KB]

審査後の提出書類
※実施内容により様式が異なります。
公園占用許可申請書もしくは公園内行為許可申請書のいずれか
使用料減免申請書

貸出可能什器

※下記の什器については、実施内容によっては無償で貸出することが可能です。
​※希望される場合は、奈良市トライアル・サウンディング利用申込書の備考欄に什器名と個数を記入してください。
※什器類は市役所内に保管しており、搬出・搬入はイベント主催者でお願いしております。
※什器貸出に関する注意事項をご確認ください。
什器貸出に関する注意事項 [PDFファイル/298KB]

(1)スツール(25脚)

a

(2)黒板(4台)

b

(3)パラソル(1本)

c

(4)テント(5張) size:3m×3m

テントの写真

(5)テント(大)(1張)

テント大の写真

(6)テーブル(5台) size:720×1.215×660(h)mm

テーブルの写真

(7)屋台(5台)

屋台の写真

(8)ライト(5個)size:全長15m

ライトの写真

(9)ポータブル電源(大、小各1台)size:大63.5cm×28.5cm×41.6cm、小40cm×21.1cm×28.1cm

ポータブル電源の写真

(10)電動シャボン玉製造機(1台)size:11.4cm×10.5cm×18cm

シャボン玉製造機の写真

(11)メニュー看板(10個)

メニュー看板の写真

(12)店名看板(5個)

店名看板の写真

事前相談フォーム 

事前に確認しておきたい事項がありましたら、お気軽にお問合せください。

事前相談フォーム

現地調査申込フォーム 

職員立会のもと現地調査を希望される場合は、以下のフォームからお申し込みください。

現地調査申込フォーム

対象公園

(1)西大寺近隣公園(西大寺東町1丁目72番5)
(2)西大寺東門前公園(西大寺南町地内)
(3)西大寺南町丘のうえ公園(西大寺南町地内)
詳しくは下部の地図をご確認ください。

(1)西大寺近隣公園(西大寺東町1丁目72番5)

西大寺近隣公園の写真

(2)西大寺東門前公園(西大寺南町地内)

西大寺東門前公園の写真

(3)西大寺南町丘のうえ公園(西大寺南町地内)

西大寺南町丘のうえ公園の写真

CONCEPT MOVIE「日常に公園のある暮らし」

奈良で活動する5人のゲストとともに「これからの公園」をテーマに話し合いました。​

ぜひご覧いただき、「トライアル・サウンディング」で目指すビジョンについて共有できればと思います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)