本文
「地球温暖化対策の推進に関する法律」第19条第2項及び第21条第3項の規定に基づき、奈良市域の温室効果ガス排出量の削減目標等を掲げた「奈良市地球温暖化対策地域実行計画」を2011年3月に策定しました。
基準年度 1990年度(フロン等3ガス(ハイドロフルオロカーボン・パーフルオロカーボン・六フッ化硫黄)については、1995年度)
削減目標
奈良市域の温室効果ガス排出量の推移
温室効果ガス排出量 1,606千トン‐CO2 (基準年度比 プラス15.6%)
くわしくは、2014年度実績報告書をご覧ください[PDFファイル/805KB]
温室効果ガス排出量 1,794千トン‐CO2 (基準年度比 プラス29.1%)
くわしくは、2013年度実績報告書をご覧ください[PDFファイル/994KB]
温室効果ガス排出量 1,668千トン‐CO2 (基準年度比 プラス20.1%)
くわしくは、2012年度実績報告書をご覧ください[PDFファイル/953KB]
温室効果ガス排出量 1,558千トン‐CO2 (基準年度比 プラス12.1%)
くわしくは、2011年度実績報告書をご覧ください[PDFファイル/857KB]
温室効果ガス排出量 1,347千トン‐CO2 (基準年度比 マイナス3.1%)
くわしくは、2010年度実績報告書をご覧ください[PDFファイル/672KB]
温室効果ガス排出量 1,295千トン‐CO2 (基準年度比 マイナス6.8%)