ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ペットボトルの出し方

ページID:0199553 更新日:2025年6月16日更新 印刷ページ表示
ペットボトルの出し方
分類 ペットボトル
収集頻度 月1回
回収するもの

右のリサイクルマークの付いているもので

  • 飲料用・酒類用(日本酒・焼酎・みりん等)ペットボトル
  • しょうゆ用ペットボトル

ペットボトルのリサイクルマーク

回収できないもの ペットボトルとして回収できないもの
ソース、調味料、食用油の容器、洗剤、
液状ハミガキ、シャンプーの容器、
医療品、その他の容器
出し方

中身を出し切って軽くゆすいで出して下さい。

右のマークが確認できるものだけ、出して下さい。

あみ袋に入れて出して下さい。
ペットボトルを網袋へ入れてください

  • キャップは取り除いて下さい。
    (手で取れる範囲で結構です。)
  • プラスチックのキャップは「プラスチック製容器包装」へ
  • 金属類のキャップは「燃やせないごみ」へ
  • ラベルははがして出して下さい。
  • ペットボトルはつぶさないで出してください。

ペットボトルマーク

時間 当日の朝8時30分までに出して下さい。