ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみ収集 > 家庭系パソコンの処分方法について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ分別 > ごみ収集 > 家庭系パソコンの処分方法について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > リサイクル情報 > ごみ収集 > 家庭系パソコンの処分方法について

本文

家庭系パソコンの処分方法について

更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

概要

奈良市では、収集・受け入れを行っていません。
資源有効利用促進法により、各家庭から排出されるパソコンは回収・リサイクルすることがメーカーの義務とされています。
小型家電としての回収」を申し込むか、「各メーカーへ回収」を申し込んでください。

対象機器

  • デスクトップパソコン本体、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、ノートパソコン、ディスプレイ一体型パソコン
  • パソコンと一体として販売されたキーボード、マウス、スピーカー、ケーブル等の付属品
    付属品を単体で出される場合は燃やせないごみに出して下さい。

デスクトップパソコン本体、ノートブックパソコン、CRTディスプレイ、CRTディスプレイ一体型パソコン、液晶ディスプレイ、液晶ディスプレイ一体型パソコン

小型家電としての回収

環境省から認定を受けた小型家電リサイクル事業者のリネットジャパンリサイクル株式会社と協定を結びました。
リネットジャパンリサイクル株式会社への申し込みにより希望日時にご自宅へ回収に伺うサービスを利用できます。

パソコンを含む小型家電の回収は1箱まで基本無料ですので、ご家庭で不要となった他の小型家電の処理もあわせてご利用ください。

条件により有料となる場合がありますので、申し込み時に「リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ<外部リンク>」を必ずご確認ください。また、自作したパソコンなども回収可能です。

申し込みから回収までの流れ

  1. リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ<外部リンク>」またはFAX等で回収を申し込みます。
  2. ダンボール箱にパソコンやその周辺機器、小型家電を入れてください。
  3. 宅配業者が希望日時に回収へ伺います。

        申し込みから回収までの流れ

申し込み方法

 インターネットまたはファックスでお申し込みください。
 宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。

  1. インターネットによる申し込み
    申し込み先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。
    下記申し込みフォームからお申込みください。
    申し込みフォーム(新しいウィンドで開きます。)<外部リンク>(外部サイトへリンク)

  2. ファックスによる申し込み
    専用申請書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。

   FAX申込ご案内 [PDFファイル/324KB]

   FAX申込書(記入見本) [PDFファイル/417KB]

   FAX申込書 [PDFファイル/395KB]

注意点

  1. 回収できる箱の大きさは、ふたを閉じた状態で3辺合計140センチメートル以内、重さは20キログラム以内です。これ以上の大きさ、重さの場合は回収できません。
  2. 回収品目にパソコンが含まれる場合でも2箱以上の回収などは有料になります。(条件の詳細については申し込み時に必ず確認してください)
  3. 回収品目であるパソコンを含む小型家電のなかには、個人情報が含まれるものがあります。個人情報は必ず消去してから出すようにしてください

詳細については、「リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ<外部リンク>」からご確認ください。

メーカーが分かる場合の手続き

  1. メーカーに電話するか、インターネットで回収の申し込んでください。
  2. 銀行振込みなどによりリサイクル費用を支払ってください。
    下記のPCリサイクルマークが付いてる製品の場合、原則リサイクル費用の支払いは不要です。
    PCリサイクル
  3. エコゆうパック伝票が申込者に送付されます。
  4. パソコンを簡易梱包し、送付された伝票を貼り、郵便局に戸口集配による引き取りを依頼するか、郵便局に持ち込んでください。

パソコン再資源化フロー図

メーカー不在の場合の手続き

メーカーが倒産した場合や自作したパソコンなどに関しては一般社団法人パソコン3R推進協会で手続きしてください。

  • インターネットにてお申し込みされる方は、「一般社団法人パソコン3R推進協会のページ<外部リンク>」から申し込んでください。
  • ファックスにてお申し込みされる方は、所定の申込用紙に記入の上、ファックス番号:03(3233)6091へ申し込んでください。
    申込用紙は、上記のHPからダウンロードできます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)